おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

環境フェア用の検便

2013年07月01日 | 植物・環境

環境フェア用の検便
私1人だけ必要なんですって。
結果は陰性でOKとはいえ、この日から環境フェアまで1ヶ月以上あるんですけど・・・考えんとこ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピンの赤米

2013年07月01日 | いろいろな活動

フィリピンの赤米
種類はレッドライス?
フィリピンの方々による
手植えの田植えが終わって間もない田んぼです。
両横田んぼの稲はずいぶん育っていて、この稲が弱々しく見えます。
どんなお米が収穫できるのか楽しみです。
ソニーの閉鎖で 今、ブラジル系の方々は減っていますが、フィリピンの方は増えているそうです。
可児市と美濃加茂市の市役所対応について、国際交流協会のあり方(スタンス)についてもお聞きしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミの実

2013年07月01日 | 地域・議員活動

クルミの実
小山観音から青柳橋を見ています。
手の届くところに、クルミの実がたわわになっていて、飛騨川の水面が輝き、葉っぱの緑も深まりいい風景です。

Banner_22 下のURLをクリックしてください
http://blog.with2.net/link.php?1525043

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクっぽい駐在所

2013年07月01日 | まち歩き・食べ歩き

ピンクっぽい駐在所
やっぱりピンクですよね。
桜の花の頃から気になっていました。
これでも電球を赤い色に塗ったという話ですが、
今日やっと撮影できました。
ここの場合、この門灯の他に灯りがないのがいけません。
街路灯か防犯灯、駐車場あたりに何か灯りが必要です。
夜には近づきがたい雰囲気です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)