おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

第85回岐阜県都市監査委員会研修会

2015年11月20日 | 議会・議員活動
11/19
テーマ ・ 監査委員監査の現状と課題について
講師 ・ 公認会計士 道幸 尚志氏
場所 ・ 下呂交流会館
①監査の重要性
②監査の実務上の留意点
③果たすべき役割
についてを、不祥事の例を引用して、お話を進められました。
不正の発見を目的としないで、仕組みが適正かどうかをみる。
監査リスクを頭において、気になるところは納得するまで聞くこと。

会場の下呂交流会館は
800席のホールとアリーナのある素晴らしい建物でした。

向こうに病院が見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)