おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

全国女性議員政策研究会 第2日目

2019年05月20日 | 地域・議員活動
5/17
小泉 進次郎 衆議院議員 (国会改革)
(松本 洋平 衆議院議員とお二人)


そして、分科会では、
1.女性の健康 奈良県立医大 小林 浩教授
2.天皇即位 政治評論家・作家 竹田 恒泰氏
3.震災復興 全国市長会会長 相馬市長 立谷 秀清氏
3つのテーマのうち、
テーマ1.女性の健康 を選択しました。

そのあとワークショップをやり、
最後は、グループ発表。
竹田恒泰氏

ワークショップのやり方が、
自民党でも取り入れられてる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国女性議員政策研究会(1日目)

2019年05月20日 | 地域・議員活動
5/16〜5/17のまず1日目
東京の自民党本部での研修会に参加しました。
全国から175人、岐阜県からは5人の参加です。
政策研究会というだけあって、
一般質問、或いは執行部へのアプローチなど、改めて参考になりました。
多くの女性議員の皆さんの、
議会での活躍の熱意が伝わってきました。
三原じゅん子 参議院議員(女性局長)

青山 繁晴 参議院議員(奥様チハルさんが有名)

野田 聖子 衆議院議員

馳 浩 衆議院議員(いじめ問題に精通)

甘利 明 選挙対策委員長(新しい選挙用CM)

党主催の懇親会(総理が近い!)

安倍総理の横に行けちゃった!

やはり、選挙が近いから、
何事にも力はいりますよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)