おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

ボランティアでの通学路整備

2019年05月08日 | いろいろな活動
4/29
明日になると雨が降るからと、
あゆみ館から帰ってからのお仕事。
自治会長さん方と一緒です。
なかなか大変でした。
私は運転手

一応、こんなんできょうはやめ!

元は、草むらのような道でした。
一応市道88号線ですって。
比べるとすごいね。
やっぱりこんな道は歩けないわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

般若心経のお写経

2019年05月08日 | パワースポット・宗教
5/1
令和元年の初日です。

私が予想(考えた)年号 3点のうち、
3.万水は、
(古事記から、万のもとは水なり)
天皇陛下が水を研究されていらっしゃるご様子なので、ちょうど良かったかもしれない。
(自分のひらめきが、意外とNICEだった)
と言うか、知らなかった事が、
毎日のテレビ放送で伝わってきます。
「令和」に政治色を感じてしまう私です。
なんてね・・・
それにしても、
美智子妃殿下(上皇后)は素晴らしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)