おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

下米田町 ジィージ

2019年09月18日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
9/17

午後には、ご希望により、
トーストが付きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 第35回 東中学校団結祭

2019年09月18日 | 地域・議員活動
9/18 曇り空の下、
初の平日開催です。

今年の開会式は、
PTA会長のユーモアある演出がありました。
(写真なし)
平日開催で、来賓席はガラガラでした。
種目もパスラインや大縄跳びなど、
クラスが団結してると、
多分、いい点になるっていう、正に団結祭!
しかも、1年生よりは2年生、
2年生よりは3年生と、
確実に上手くなる。

青団、黄団、桃団に分かれていて、
赤と白はなかったですが、
まさか赤白は時代遅れって訳じゃないですね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の裏(巻き爪のあおり)

2019年09月18日 | 健康・病気
実は7月中頃から、
左足親指の巻き爪を切るのに失敗して、
化膿して、痛みが続いていました。
暑い夏は素足にサンダルで、
あまり自分自身は気にならず過ごしてきました。
ところが、ちょっと涼しくなって〜
靴が履けないとあかん。
という気になり、
9/11から整形に通っています。
抗生剤を塗った指をビニール袋を被せて、
お風呂に入ります。
出て、指の間をちょっちょっと拭き〜
でしたが、
今日診察(処置)に行きましたら、
先生が、
「足の裏、いつも裸足なの?」
「はい、サンダルだし、裸足が多いです。」
「明日は、足の裏もアルコールできれいにしたるわ〜」
「えーっ?」冷や汗💦💦
一応、ヤスリでこすって、きれいにしましたが、
確かに洗ってなかったけど、どうなの?

壁のポスター
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)