おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

バランスとれた

2020年01月13日 | 孫のこと
1/12
蜂屋小での左義長の合間に、
遊具で遊ぶ姿。
何度も乗る場所を入れ替えて、
やっとバランス取れて、記念写真!
学校のシーソーって、
こんなに遊んでもらって無いよね。
感謝してるんやない?


何たって、横綱級のSちゃんがどっしり。
いやいや、他にも重そうな人が。
シーソーが大丈夫やろうか?
壊れない?なんて賑やかでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂屋小での左義長

2020年01月13日 | 太鼓・牧野太鼓
1/12   小学校主催でなく、有志主催という形になってから、ご縁があり、蜂屋小まで太鼓を叩きに行っています。
毎年、この地域では、ハーフマラソンと柿茶会と重なっています。
点火5分前まで演奏

点火式(牧野太鼓からも参加)

火は勢いよく燃える

点火と同時に演奏を始め〜

ちびっ子隊も頑張りました。


その後餅を焼いて〜
いつも太鼓のメンバーの方が、汁など振る舞って下さり、それが楽しみになってしまいました。来年からは、自分たちでも用意していこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)