ゴダイゴ・アブラカタブラ(ニッポン放送)
1979年11月7日放送分 アレンジについて
Monkey Magic, はるかな旅へのデモテープが紹介されて公式音源との比較が語られた番組、ラジオ番組の存在さえ知っていなかったので、勿論後になってから知ることになる。
数年前にこの番組を録音したものを聴かせてもらえる機会を手にし、コピーさせてもらって喜んでいたのだが、実際にはコピーが全く出来ておらず?、何も残っていなかったため、大変心残りになったままの音源。コピーの確認を怠ったための大失敗でそのあと大変落ち込んだものだった。残念ながらそのあとこの音源に接する機会にはまだ恵まれていない。幸いなことに
Monkey Magicの方はタケのホームレコーデイングデモシリーズVol.7に収録されると発表済みであるし、はるかな旅への方も収録されるのは時間の問題でありほぼ間違いないだろう。
そういう意味ではこの放送分の価値も下がってしまうというのだが、この数年の想いがあるためあえて計上させていただく。 そんなことを考えていたとこる、先週20日の大阪、堺ソフィアでのタケのコンサートでMonkey Magicのデモ版が何と公開(演奏)された。Vol.7発売前のフライング。さすがタケやってくれますぜ。その上何とガンダーラのデモ版までも公開してくれた。
Take, you are so kind to us.
これは本当初めて聴く音源であり、私にとってはとてもビックリ感動ものだった。
と言うような状況ですが、この番組の中でのトークも面白く貴重なお話だったので、是非計上させていただきたいと思います。
1979年11月7日放送分 アレンジについて
Monkey Magic, はるかな旅へのデモテープが紹介されて公式音源との比較が語られた番組、ラジオ番組の存在さえ知っていなかったので、勿論後になってから知ることになる。
数年前にこの番組を録音したものを聴かせてもらえる機会を手にし、コピーさせてもらって喜んでいたのだが、実際にはコピーが全く出来ておらず?、何も残っていなかったため、大変心残りになったままの音源。コピーの確認を怠ったための大失敗でそのあと大変落ち込んだものだった。残念ながらそのあとこの音源に接する機会にはまだ恵まれていない。幸いなことに
Monkey Magicの方はタケのホームレコーデイングデモシリーズVol.7に収録されると発表済みであるし、はるかな旅への方も収録されるのは時間の問題でありほぼ間違いないだろう。
そういう意味ではこの放送分の価値も下がってしまうというのだが、この数年の想いがあるためあえて計上させていただく。 そんなことを考えていたとこる、先週20日の大阪、堺ソフィアでのタケのコンサートでMonkey Magicのデモ版が何と公開(演奏)された。Vol.7発売前のフライング。さすがタケやってくれますぜ。その上何とガンダーラのデモ版までも公開してくれた。
Take, you are so kind to us.
これは本当初めて聴く音源であり、私にとってはとてもビックリ感動ものだった。
と言うような状況ですが、この番組の中でのトークも面白く貴重なお話だったので、是非計上させていただきたいと思います。