夏の恒例となっている『東関部屋東山町合宿』が、今年も近づいてきました。平成元年から同町松川にて合宿がおこなわれ28回目となります。
東関部屋の皆さんは8月8日(月)に来町し、土俵安全祈願祭、福祉施設や被災地(気仙沼市)を訪問、交通安全パレードに参加したりします。
8月9日(火)から14日(日)までの朝稽古は朝7時から毎日行われ、見学もできますのでマナーを守りご覧下さい。
13日(土)に松川市民センターで行われる大相撲東関部屋フェスティバルでは、マイギリで「岩手国体」炬火(きょか)の火起こしに挑戦したり、ちゃんこのお振る舞い(先着100名)、力くらべやタイヤ引きなどおすもうさんと遊ぶこともできます。餅まきも楽しみの一つですね!
どなたでも自由に参加できますので、皆さん是非ご来場ください。
最新の画像[もっと見る]
-
第7回「岩渕麗楽杯 竹"ばすり(竹スキー)世界大会」今年は実施できるかな? 5日前
-
カモシカさん 2週間前
-
カモシカさん 2週間前
-
今年初のつらら・動物、鳥の足跡 3週間前
-
今年初のつらら・動物、鳥の足跡 3週間前
-
今年初のつらら・動物、鳥の足跡 3週間前
-
今年初のつらら・動物、鳥の足跡 3週間前
-
スノーボードW杯ビッグエア第4戦・岩渕麗楽選手2位! 4週間前
-
雪がないのでばっきゃ(ふきのとう)収穫してみました 1ヶ月前
-
お正月の営業時間のご案内 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます