夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

新前の桜の精

2017年03月19日 22時08分38秒 | 「詩情」
夜半からの雨風がやんだら
空からさっと日の光が降りそそいだ
きらきらと七色の光は
桜の木にも降りそそいだ
あまりにもきれいなので出窓から眺めた
すると七色の光が集まって
3センチほどの桜の精があられた
蜂のような羽をパタパタと
枝の周りをゆらゆら飛んでいた
おやと思いながら外に出てながめることにした
桜の精は桜のつぼみに近づくと
「えいっ!」と、スティックを振り下ろした
つぼみは開かない。。。。
「開きませんなぁ。。。」思わず声をかけてしまった
桜の精はびっくりしたように振り向き
頭をポリポリと掻いて「あハハハ。。。。。」と
そして大きく息を吸い込んで「えいっ!」
「だめですなぁ。。。。」という言葉が終わらないうち
桜の花がスローモーションのように
1輪咲いた
「ほう、たいしたものですなぁ。。。」
桜の精はにこっと笑い鼻の横をかいた
それから新前桜の精はそそくさと
10輪ほどのつぼみを開かせ
また七色の光に消えていった
「ほう。。。。」しばらく桜の木下で
心の中でパチパチ手をたたいた
              (旧ホームページより)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 3月19日(日)「甘い香り」

2017年03月19日 21時37分47秒 | *  花  *
フリージアがたくさん開花しました。
風呂上がりにベランダに出たのですが、春の柔らかな風に良い香がしました。
しばらく香りを楽しみながら月でも見ようかと思ったのです月期はありませんでした。
残念。。。。。
赤と黄色が咲いているのですが、微妙に香りの違いがあります。
秋に球根を植えなおしたのですが、葉っぱは伸びると同時に風などで横たわってしまいました。プランタですから球根を深く植えることができなかったのも原因かな。。。。
横たわってしまった葉っぱはあまりきれいには感じないのですが、花の茎がピーンと伸びて花の芽が出てくるとあの甘い香りを思い出してずっと楽しみにしていました。
花の命は短くて・・・・
何も桜だけではなくて多くの花の命は短い。
一気に咲きだして一気に終わる。でも土の中では球根が大きくなって球根が分かれて数を増やす命の営みが続いています。そして来年はまた大きな花と数を増やしてくれます。
ちょっとかわいそうですが切り花にして部屋の中に飾りました。時々香りをかいでいます。
そういえば公園に散歩に行ったらこぶしの白い花がたくさん咲いていました。
木々の若葉もちらほら。。。。
雑草も含めて花がたくさん。
春ですなぁ。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする