夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2023年10月18日(水)「一帯一路フォーラム」

2023年10月18日 22時34分33秒 | 「政治・経済」
陸のシルクロード、海のシルクロード。
現代はあらゆる工業製品やエネルギーそして食料などが大動脈を流れる。同時に文化や国民生活を支えるインフラも整備されていく。
もちろんすべてうまくいっているわけではないでしょう。イタリアは離脱するようですし、インドの経済力が伸びることで摩擦も出る。しかしいったん出来上がった大動脈は動き続けるでしょう。
そこにアメリカの軍事政治が介入してくる。
アメリカの保護主義とアジアやヨーロッパと遠く海に隔たれたアメリカは覇権的行動を行う。
中国で一帯一路フォーラムが開催されれロシアからはプーチンさんも来ているようですし140ヵ国を超える国の代表が集まっている。先進国は消極的あるいは敵対的ですが、多くの途上国が参加をしている。アメリカなどの先進国に搾取され続けた途上国が広いつながりの中で発展を考え始めている。アフリカのニジェールではフランスを追い出した。
BRICSも動き出していますし、世界は少しづつ変化をしていくでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2045【10月18日】

2023年10月18日 21時55分11秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はスーパーに買い物に行くと食品の値上げ生活実感として感じ取れる状態でした。
5千円札を出しても足りない時も。籠の中身を見るとすかすか。。。。。
飼ったものをレジ袋に入れている人がレシートとにらめっこしているのがちらほらと。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2022年10月18日(火)「生活実感」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする