夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2023年12月21日(木)「リチウムイオン電池」

2023年12月21日 22時13分23秒 | 「思うこと」
東京の粗大ごみ処理場が火事になり粗大ごみが山になっているそうです。原因は処理過程でリチウムイオン電池が発火したためだそうです。破損する時に発火する素材が燃えてしまうようですね。
リチウムイオン電池はスマホなどやおもちゃなどいろいろなものに使われていて謝って粗大ゴミに出してしまうと危ない。回収も進んでいるそうですが、粗大ごみに紛れ込んでしまうことは避けられないのでしょう。
リチウムイオン電池は電気自動車やハイブリッド車にも使われているそうですが、事故などで破損した場合は危ないのでしょうか?事故で燃えたというニュースは聞いたことがありませんが。しかし電気自動車のリチウム電池の処分は社会問題化しそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2105【12月21日】

2023年12月21日 20時30分14秒 | 「池に浮かぶ月」
地獄に行って
針の山を歩くのは苦しい
餓鬼となって
人糞を食らうのは苦しい
修羅となって
血で血を洗うのは真っ平だ
畜生世界で野良犬もつらいだろう
人の世に生まれ
思い憂うのもつらいものがある
天に生まれれても
死を憂うだろう
六道輪廻。。。。。
解脱も退屈だろう。。。。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2022年12月21日(水)「六道輪廻も解脱も」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする