庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

ハルジオン - 水戸市

2013年04月26日 | みんなの花図鑑
ハルジオン

ハルジオン

ハルジオン

花の名前: ハルジオン
撮影日: 2013/04/26 16:16:41
撮影場所: 水戸市
キレイ!: 5
赤味のある花のハルジオン。特に蕾の時は赤色が目立ちます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オドリコソウ - 水戸市

2013年04月26日 | みんなの花図鑑
オドリコソウ

オドリコソウ

オドリコソウ

花の名前: オドリコソウ
撮影日: 2013/04/26 15:29:28
撮影場所: 水戸市
キレイ!: 8
真っ白なオドリコソウに出会いました。これまでであった白花よりもより白い花です。 3枚目はこれまでにであった白花で、やや赤みを帯びています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルナミ - 水戸市

2013年04月26日 | みんなの花図鑑
テルナミ

テルナミ

テルナミ

花の名前: テルナミ
撮影日: 2013/04/26 13:59:55
撮影場所: 水戸市
キレイ!: 7
サンジソウとも言われて午後3時ころに花が開いています。 2枚目は開く前。3枚目は閉じたところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワカガミ - 水戸市

2013年04月26日 | みんなの花図鑑
イワカガミ

花の名前: イワカガミ
撮影日: 2013/04/26 07:04:02
撮影場所: 水戸市
キレイ!: 5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシグサ - 水戸市

2013年04月26日 | みんなの花図鑑
マムシグサ

マムシグサ

花の名前: マムシグサ
撮影日: 2013/04/26 07:18:08
撮影場所: 水戸市
キレイ!: 2
仏炎苞は白緑色で茎には茶色模様があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラショウモンカズラ

2013年04月26日 | みんなの花図鑑
ラショウモンカズラ

ラショウモンカズラ

花の名前: ラショウモンカズラ
撮影日: 2013/04/26 06:58:44
キレイ!: 3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバアケビ - 水戸市

2013年04月26日 | みんなの花図鑑
ミツバアケビ

花の名前: ミツバアケビ
撮影日: 2013/04/26 07:11:29
撮影場所: 水戸市
キレイ!: 1
ミツバアケビを朝日で透かして見たら真っ赤でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする