「信州の鎌倉」とも言われる信州塩田平にある別所温泉に行ってきました。元の職場の同僚との再会です。現役は一人、あとの三人は年金生活者です。私自身は言うまいと思っていたのですが、やっぱり病気の話は共通の話題になりやすいですね。次は「今の世の中はどうなっているんだ!」という話、そして「あんまり良くなりそうなことはないなあ」とあきらめ顔。酒も以前ほどは飲まなくなりました。テレビで野球の日韓戦を見て、ああでもない、こうでもないと言いながら、日本がやっと勝って他愛なく喜び「もう寝ようか」でお開きでした。考えれば、可愛らしい四人の年寄りの可愛らしい再会でした。
ここは古い温泉のようで、静かで落ち着いていて、気分良く楽しんで帰ってきました。次は元気で再会できるだろうか、という気持ちを少し残して、富山と滋賀に分かれました。
(画像を大きくしたりコメントを見るには、標題または画像をクリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字(2)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!
と
をクリックしてください。
ここは古い温泉のようで、静かで落ち着いていて、気分良く楽しんで帰ってきました。次は元気で再会できるだろうか、という気持ちを少し残して、富山と滋賀に分かれました。
(画像を大きくしたりコメントを見るには、標題または画像をクリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字(2)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)