立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

猿倉にとどまることもできず・・・家出の果て

2009年05月30日 | Zenblog
 富山にも猿倉山がありますが、信州の白馬の登山口に猿倉荘があります。車が行ける終点ですでに1000メートルを越えています。大町に抜ける国道かなと思いながら走っていたので、行き止まりに一瞬ひるみました。
 富山の立山連峰とは山の深さと残雪の山々の迫力が違うのを実感しました。富山の山々の高さは劣らないにしても、その奥深さには脱帽です。家に帰って家内と顔をあわすのは苦痛でしたが、しかたなくだらしなくもたった三日の家出で終わりました。まだ現在冷戦中です。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする