立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

空の部分によって晴れたり曇ったり、時間によっても刻々変わる・・・常願寺川河口

2017年03月03日 | Zenblog
 風は寒かったが、常願寺川河口に出ました。波打ち際に春色の海藻があり、海水のあぶくもどこか春の気配を感じさせます。周りの景色は春色に見えたり、寒々とした冬景色が覆いかぶさるようであったり・・・・、微妙な変化を感じさせます。


(1)波打ち際の海藻とあぶく。



(2)西北の空は青い。



(3)西北にあたる富山港沖の船、日が当たっているのか。



(4)東北の空は雲が重なる。



(5)東北の魚津市・滑川市背後の山々は寒々と。



(6)今川橋の背後は立山連峰、雲が覆う。



(7)今川橋の上に見える立山は寒々と・・・春遠しの感。



標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする