常願寺川右岸堤防の広場とそれに続く常願寺川公園は、風は冷ためであったけれど晴れた日曜日(12日)で人出が多く、春が来たかのような賑わいを見せていました。水の流れや人の動きは冬が終わりかけている気分にさせてくれます。
(1)常願寺川右岸堤防上の広場は、日曜で人や車が自由に往き来して、散歩をしたり駐車をしたりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/6fb81de55c37fb72ecfe8c8bd82a59fd.jpg)
(2)川の流れは春を呼び、対岸には富山市街が息を吹き返し始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/4032e5df4c85e6a7d8da8ad640d67e3a.jpg)
(3)堤防から常願寺川公園の方へ下りてくると、ここもかなりの人出が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/d1f5c2bc88e6e3284b9b8892f8c2ae5e.jpg)
(4)とくに遊具のある広場付近では親子連れなどが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/d1e91e5163c2c2bd2d293c72687f42a2.jpg)
(5)生気を取り戻した感のある常緑樹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/68/92decca9c6b1c0718a67e16d5f3cab27.jpg)
(6)散歩の人は出ていてもまだ空気は冷たく、落葉樹の芽吹きには遠いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/1938696414b49972455861ceeb881ed3.jpg)
(7)公園の駐車場入り口です。落葉樹が寒そうな上に、向こうにチラと見える立山連峰はまだ麓まで雪で真っ白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/91e52a2c3d8a842beac1aae1380a871f.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)常願寺川右岸堤防上の広場は、日曜で人や車が自由に往き来して、散歩をしたり駐車をしたりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b0/6fb81de55c37fb72ecfe8c8bd82a59fd.jpg)
(2)川の流れは春を呼び、対岸には富山市街が息を吹き返し始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/4032e5df4c85e6a7d8da8ad640d67e3a.jpg)
(3)堤防から常願寺川公園の方へ下りてくると、ここもかなりの人出が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/d1f5c2bc88e6e3284b9b8892f8c2ae5e.jpg)
(4)とくに遊具のある広場付近では親子連れなどが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/d1e91e5163c2c2bd2d293c72687f42a2.jpg)
(5)生気を取り戻した感のある常緑樹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/68/92decca9c6b1c0718a67e16d5f3cab27.jpg)
(6)散歩の人は出ていてもまだ空気は冷たく、落葉樹の芽吹きには遠いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/1938696414b49972455861ceeb881ed3.jpg)
(7)公園の駐車場入り口です。落葉樹が寒そうな上に、向こうにチラと見える立山連峰はまだ麓まで雪で真っ白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/91e52a2c3d8a842beac1aae1380a871f.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)