立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

扇状地の上では春に向かっての動きが始まったようだ・・・立山町

2017年03月12日 | Zenblog
 今日は晴れ渡って立山連峰も白く輝いています。扇状地の傾斜が続く立山町では、急にいろいろなものが動く気配があり、春に向かって進み始めているのを感じます。


(1)快晴の立山連峰です。扇状地の上に屋敷林が点々と見えます。




(2)白い立山の麓を地鉄電車が走ります。




(3)傾斜した道路に面して屋敷林の家です。大きな門が堂々としています。




(4)近くで畑仕事が始まっています。




(5)門が二つの屋敷です。左が正門か。前を用水路が滔々と流れています。




(6)扇状地上を潅漑する用水路の水が音を立てて流れます。




(7)あらゆるものが生き生きと動き始める景色です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする