立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

魚津の山奥、片貝川を遡り雪が残る黒谷周辺を探る(3)・・・魚津市・山女(あけび)・東蔵(とうぞう)

2017年03月31日 | Zenblog
 さらに奥へ進むと、雪の残り方が多くなります。家々のなかには明らかに廃屋となった家も見えます。これ以上進むのはかなりの寒さと雪が多くなりそうで、引き返しました。この先には蛇石や洞杉の巨木林がありますが、今回は遠慮しました。


(1)田んぼにも川辺にも一面に雪が残っています。




(2)急傾斜の谷川が見えます。




(3)廃屋のようです。




(4)ふきのとうが開き気味に生えていました。




(5)立派な家と迫る雪の山。




(6)先へ進めば、寒さが増し雪の世界へ入っていくことになります。引き返すことにしました。



(これで終わりです)



標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする