立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

旧市街地の小路・・・JingShangの安徽亳州への旅

2009年05月28日 | JingShang君からの上海レポート
 大通りから覗いた小路です。旧市街地と言ってもとこんな質素な佇まいです。旧市街地だからこそ、昔風の家並みが残っているのかも知れません。

 28日夜から福建省連城へ出かけます。連城は、福建省の江西省よりの山間地で、上海-連城の間では火曜、木曜、土曜の夜の往復フライトがあります。これを利用し、木曜の夜出かけ、土曜の夜遅く戻ります。吉祥航空という民営航空で、前回台州へ出かけたときには、鉄道並みに安かったのですが、今回は連休で、しかも対抗便がないので、割引が少ないです。
 連城は、周辺に古鎮があります。交通が不便でなかなか行けなかったところです。先週は江西省のwu源で、今週は連城です。暖かくなったので、田舎に行きやすくなったということでしょうか。29日、30日の上海レポートはお休みします。31日から再開します。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残っている濠・・・JingShangの安徽亳州への旅

2009年05月28日 | JingShang君からの上海レポート
 亳州は、他の都市でよく見られるように、昔は城壁、濠で囲まれた小さな街だったようですが、城壁は取り壊され、濠が一部残っている状態です。しかし、旧市街地だけが、道路の密度が高く、市街地全体を眺めると、すぐに何処が旧市街地だったのか判ります。
 写真は東側の濠だった水面です。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道に漢方薬・・・JingShangの安徽亳州への旅

2009年05月28日 | JingShang君からの上海レポート
 建設中止となったビルの1階を借りて漢方薬の倉庫にしていました。倉庫から一部の薬草がはみ出てゴミのようでした。写真は、その倉庫の前の歩道です。このように包装もなく、歩道に投げ出しています。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方薬の工場内・・・JingShangの安徽亳州への旅

2009年05月28日 | JingShang君からの上海レポート
 別の工場ですが、同様に粉にしている工場のアップですコンクリートの土間にそのまま積み上げています。薬の工場とは言えない衛生状態です。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方薬の集散地・・・JingShangの安徽亳州への旅

2009年05月28日 | JingShang君からの上海レポート
 亳州は安徽省の北西にあります。中心市街地は省境に近く、三方は河南省です。元は南の阜陽市に所属していたのですが、阜陽から独立して省轄都市になったようです。
 亳州は、漢方薬の集散地として有名なようです。亳州のことを、ある中国人にhaozhouと言うと、彼が「安徽省の薬で有名な都市のことを言っているなら、それはhaozhouでなく、bozhouと呼ぶのですよ」と教えてくれ、それで、漢方薬で有名なことも併せて学んだ次第です。
 写真は漢方薬の処理工場です。1階の土間で粉にしています。今回見かけたのは、薬草の工場ばかりでした。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亳州の字と位置・・・JingShangの安徽亳州への旅

2009年05月28日 | JingShang君からの上海レポート
 今日から安徽亳州(あんきはくしゅう)を紹介します。以前はbo州と称していました。「亳」ですが、「揮毫」(きごう)の「毫」に似ていますが、少し違います。
 亳州への行き方は地図をご覧下さい。安徽省の西北部というより、西北の省境ちかくに亳州はあります。周囲は河南省です。上海からは一番遠くにあります。お得意の合肥まで動車組、その先はバスでは、2日で往復して見て回って帰るのは難しいと考え、動車組で、上海→南京(江蘇省)→bong阜(安徽省)→宿州(安徽省)→徐州(江蘇省)→商丘(河南省)と大迂回をして、商丘から亳州へいくルートをとりました。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海王丸

2009年05月24日 | Zenblog
 向こう岸にかつての練習帆船「海王丸」が停泊しています。あのあたり一帯が海王丸パークです。あの船が一年に何回か帆をあげるときがあります。さぞ壮観だろうと想像しました。しばらく前台風の時に現役の海王丸が、操船ミスで富山港の港口で座礁したことがありました。あれはちよっとぶざまでしたが、そういうことがなければ実に優美な姿です。
 向こうに伸びている山は能登半島です。ここまで来るとかなり近くに見えます。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗客が降りてくる

2009年05月24日 | Zenblog
 フェリーの板が下ろされて、乗っていた人が三々五々降りてきます。切符もなにもありません。自転車の人がもう乗り込みました。船はまたじきに出発します。降りた人はそのまま町に消え、あるいはバスに乗っていきました。フェリーが気軽な足になっているのを感じました。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いフェリー(渡船)

2009年05月24日 | Zenblog
 可愛いフェリー(渡し船)が向こう岸の「越の潟」からこちらへ向かってやって来ます。港をひと跨ぎする巨大な橋梁より、数分で結ぶこちらの方がかえって便利ではないかと思いました。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡し場(渡船場)

2009年05月24日 | Zenblog
 県道が断ち切られて以来、道路の代わりに県営の渡船が港の入り口を歩行者や自転車を積んで無料で運行していました。学生や通勤客や買い物のひとがこれに乗って数分の距離を往復していました。この渡船もまもなくなくなるでしょう。私も数回乗りました。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大なコンクリート柱

2009年05月24日 | Zenblog
 富山新港が射水市の新湊にあります。その港口に巨大なコンクリート柱が林立しています。びっくりしました。港口をまたぐ背の高い道路橋を建設しているようです。昔からあった生活道路が新港建設で今まで断ち切られてしまっていたからです。しかし今度は、歩いて渡るのはどうも無理ですね。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足洗潟公園

2009年05月23日 | Zenblog
 海岸に沿ってさらに西に進み射水市に入ると、海と道一つ隔てたところに足洗潟(アシアライガタ)公園があります。昔は海とつながっていたのでしょう。今は静かな水をたたえた公園になっています。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山港のロシア船

2009年05月23日 | Zenblog
 富山港に入港するロシア船が減っているように思います。ロシア政府が日本の中古車の輸入を制限しているからでしょう。以前はもっとロシア船が入っていたようですが。集められている中古車も少なく、甲板の上に上にと積み上げることもなくなっているようです。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレジャーボートが帰ってくる

2009年05月23日 | Zenblog
 今日は土曜日なので、釣りに行ってきたらしいプレジャーボートが帰ってきました。ここは不法係留ではなく、岩瀬カナルはポート係留用地として整備されています。その両岸は散策ができる公園のようになっています。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩瀬カナルの消防艇

2009年05月23日 | Zenblog
 海岸沿いに西へ走ってみました。岩瀬カナル(運河)は今はプレジャーボートの係留地と散策路になっています。その入り口のあたりに水上消防署があり小さな消防艇が停泊しています。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする