2006/07/22(土曜日) 曇り
まだ梅雨は明けない。 今朝も梅雨空だ。 TVのニュースでは連日、各地の大雨の様子を伝えている。
午後から少し空が明るくなったので川原に行って見た。 セッカが鳴いていた。 遠くに止まった。
一眼デジ(400mm)では小さくしか写らない。 こういう時はやっぱりデジスコだなと思った。
距離3、40m先の草に止まったセッカ。 わかりますか? ノートリミングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/45db775889d25ce81d6d16c9a7df7e61.jpg)
帰り道でツバメが飛び回っているのに出会った。 さっそく飛びもの実習を行った。
最初はカメラのファインダーを覗いて追いかけたがとても追えるものではなかった。
次は照準器だけを覗いてツバメを追いかけて赤点に来たときシャッター半押し、ピッと音がしたら
シャッターを切る方法で撮影した。 ほとんどは失敗だったが、何枚かはツバメが写っていた。
ピンボケ、ブレぶれだけど嬉しかった。
何とか撮れたツバメの飛びもの。 もちろん強トリミング、強アンシャープマスク処理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/d925ed45b64f14b49a94d94bc874e210.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/6621a4b384fc5f523f60b465515799be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cf/96b59d9b1c693f58bcd0d96273b78312.jpg)
やっぱり飛びものは難しい。 しかしそれだけに面白いのだろう。
雨が降ってきそうだ。 暗くてS.S.も上がらない。 さぁ、今日はもう帰ろう。
飛びもの実習の巻、おわり お粗末でした。
まだ梅雨は明けない。 今朝も梅雨空だ。 TVのニュースでは連日、各地の大雨の様子を伝えている。
午後から少し空が明るくなったので川原に行って見た。 セッカが鳴いていた。 遠くに止まった。
一眼デジ(400mm)では小さくしか写らない。 こういう時はやっぱりデジスコだなと思った。
距離3、40m先の草に止まったセッカ。 わかりますか? ノートリミングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/45db775889d25ce81d6d16c9a7df7e61.jpg)
帰り道でツバメが飛び回っているのに出会った。 さっそく飛びもの実習を行った。
最初はカメラのファインダーを覗いて追いかけたがとても追えるものではなかった。
次は照準器だけを覗いてツバメを追いかけて赤点に来たときシャッター半押し、ピッと音がしたら
シャッターを切る方法で撮影した。 ほとんどは失敗だったが、何枚かはツバメが写っていた。
ピンボケ、ブレぶれだけど嬉しかった。
何とか撮れたツバメの飛びもの。 もちろん強トリミング、強アンシャープマスク処理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/d925ed45b64f14b49a94d94bc874e210.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/6621a4b384fc5f523f60b465515799be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cf/96b59d9b1c693f58bcd0d96273b78312.jpg)
やっぱり飛びものは難しい。 しかしそれだけに面白いのだろう。
雨が降ってきそうだ。 暗くてS.S.も上がらない。 さぁ、今日はもう帰ろう。
飛びもの実習の巻、おわり お粗末でした。