デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

今日も雨だ!テレコン実習の巻

2006年07月19日 20時58分17秒 | Weblog
2006/07/19(水曜日) 雨

今日も一日中雨降りだった。 庭に飛んでくるシジュウカラを相手にデジ眼の操作実習を
行った。 今日はテレコンの性能を確認してみた。


先ずテレコン無し・オートフォーカスで撮影した画像 ↓




上の画像を画像処理ソフトで1.4倍に拡大して上と同じサイズにトリミングした画像 ↓




1.4倍テレコンを装着してマニュアルフォーカスで撮影した画像 ↓




今回のテレコン実習ではテレコン装着とトリミング拡大でははっきりした差は現れないように感じた。
これは雨降りで暗い場所、被写体までの距離が近いなどの条件のためか、また技量未熟な実習生の
下手くそピント合わせでカメラやテレコンの性能を100%引き出せないためにその差がでなかった
のかも知れない。 大きく撮りたい病の実習生はテレコンのお世話になることも多いと思っている。
「テレコン装着対トリミング対応」。 どちらに分があるか、ちょっと気になる問題である。
比率だとか、同じサイズにトリミングだとか、日頃あまり縁の無い電卓などを使ったので頭がくらくらする。
今日の実習はこれで止めとこう。

                  今日も雨だ!テレコン実習の巻 完 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする