デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

一眼デジでルリビタキ撮影実習の巻

2006年07月08日 21時24分08秒 | ルリビタキ

2006/06/28(水曜日) 晴

冬の寒い時期、近くのフィールドで見かけたルリビタキにまた会えた。
どこか遠い国へ渡ってしまうのだろうと思っていたが、ここにいたのかぁ?! 久しぶりだねぇ。

お立ち台に止まってくれたルリビ君をパチリ。(借用一眼デジでゲット 以下同じ)



おっ、振り向いてくれたぞ! カシャッ、カシャッ!(シャッター音 軽快だね!)



あっ、ルリビさんだ! ピピッ!(これでピントぴったりだ、すごぉい!) そしてカシャッ!



あっ、向きを変えたよ! これだって、ピピッ! カシャッ! だ。 どんなもんだい!(なんちゃってぇ) 



友人の一眼デジをお借りして「一眼デジ撮影実習」をすることができた。
そして一眼デジの素晴らしさにびっくりだった。
ピピッ!と音がして一瞬で合うピント。 あのデジスコのピント合わせの苦労がうそのようだ。
カシャッ、カシャッ、カシャッ・・・と軽快なシャッター。 パチリ~、パチリ~のまだるっこい
デジスコシャッターとは段違いだ!

貴重な体験ができて良かった。 ありがとうございました。
(本当は寝た子を起こすようなもので、ちょっと・・・)

                   一眼デジでルリビタキ撮影実習の巻 完

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする