特別割り込み報告なので日付は省略
実習生がアップする画像が汚れっぽいというご指摘をたびたび頂いていましたが、
なんとなく原因がわかったような気がしますのでご報告いたします。
これらの画像についてご親切にご指摘、ご指導をくださった皆様に深く感謝いたします
とともに今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしく申し上げます。
↓ 汚れっぽい(暗部の階調がモザイク状態になっている。)
原因はリサイズ後JPEG形式で保存するとき、最高圧縮(ファイルサイズ小)を
指定していたためと思われる。 (ファイルサイズ:この画像=39KB 拡大画像=74KB)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/db9f686f0cd6b2e4978e0e1fd7cd6707.jpg)
↓ 少し改善された画像。 リサイズ後のJPEG保存を高画質に指定した画像。
(ファイルサイズ:この画像=63KB 拡大画像=154KB)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/23/98d5d82b110442bbe4ae45139edb3dc5.jpg)
↓ 高画質(低圧縮)で保存した画像 (ファイルサイズ:この画像=285KB 拡大画像=864KB)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/5b180de9055a04b96a37c667fb31dd3f.jpg)
低圧縮(大情報量・大きなファイル)で保存すればきれいなのは当然であるのに
そこに気が付かず、リサイズ方法や、画像補正方法などを疑って無駄な時間を費やして
しまった。 でも普段何気なくやっていた作業を見直すよい機会となった。
ただ大きなファイルをアップするとファイル容量や、画像を見るときの処理時間などが
気になるところだ。 これもおいおい調べることにしよう。
実習生がアップする画像が汚れっぽいというご指摘をたびたび頂いていましたが、
なんとなく原因がわかったような気がしますのでご報告いたします。
これらの画像についてご親切にご指摘、ご指導をくださった皆様に深く感謝いたします
とともに今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしく申し上げます。
↓ 汚れっぽい(暗部の階調がモザイク状態になっている。)
原因はリサイズ後JPEG形式で保存するとき、最高圧縮(ファイルサイズ小)を
指定していたためと思われる。 (ファイルサイズ:この画像=39KB 拡大画像=74KB)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/db9f686f0cd6b2e4978e0e1fd7cd6707.jpg)
↓ 少し改善された画像。 リサイズ後のJPEG保存を高画質に指定した画像。
(ファイルサイズ:この画像=63KB 拡大画像=154KB)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/23/98d5d82b110442bbe4ae45139edb3dc5.jpg)
↓ 高画質(低圧縮)で保存した画像 (ファイルサイズ:この画像=285KB 拡大画像=864KB)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/5b180de9055a04b96a37c667fb31dd3f.jpg)
低圧縮(大情報量・大きなファイル)で保存すればきれいなのは当然であるのに
そこに気が付かず、リサイズ方法や、画像補正方法などを疑って無駄な時間を費やして
しまった。 でも普段何気なくやっていた作業を見直すよい機会となった。
ただ大きなファイルをアップするとファイル容量や、画像を見るときの処理時間などが
気になるところだ。 これもおいおい調べることにしよう。