デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

長いレンズで飛び物撮影実習

2009年10月14日 19時24分03秒 | Weblog
2009/10/14(水曜日)  晴れたり曇ったり



先日の10月9日に摘み取ってきたコスモスの花がまだきれいに咲いている。
この花を見ると、どうしてもシジュウカラ・コウちゃんに演技してもらいたくなってしまう。
今日は長いレンズ(っていっても400mmしかありませんが)で飛び物を撮る実習をした。


飛び物はある程度視野を広くしないと、フレームからはみ出して、翼切れ、尻尾切ればかりになってしまう。
狭い庭で400mmレンズを使って飛び物を撮るにはなかなか苦労する。
舞台からは10m以上離れないと視野が狭くてダメだ。
そうなると、舞台の設置場所は限られてしまい、バックもうるさい場所になってしまう。
でもそんなに贅沢を言ってられないよ、 こんな庭でもあるだけ幸せだ。
さぁ、今日も演出撮影実習を頑張っていこう!











舞台を作ってしばらくすると名優、シジュウカラ・コウちゃんは演技をしてくれる。
あっち、こっちと舞台を移動するのでコウちゃんも面食らっているようだが、
文句も言わず、黙々と演技を続けてくれる。
コウちゃん、ありがとう。 これからもよろしく頼むね!


           カメラ:Canon EOS-30D + EF400mmF5.6L
           レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする