2012/4/5(木曜日) 晴れ
庭隅に植えてあるカタクリが花を咲かせた。
植えてからもうかれこれ20年以上は経つ。
毎朝の通勤電車で知り合いになった方から球根を分けていただいたものだ。
毎年、可憐な花を咲かせてくれる。
今年はちょっと遅かったかな?
今日の昼ごろ、花が開きだした。 蕾は4つあるようだ。
早速舞台を用意してシジュウカラ・コウちゃんに演技してもらった。
(画像をクリックすると大きな写真になります。)
↓ 植えてある場所はあまり環境はよくない。 だから全然増えない。 でも毎年花を咲かせてくれる。


↓ 舞台を用意してシジュウカラ・コウちゃんに演技してもらった。
コウちゃんは出演料(おやつ)を出せば喜んで飛んでくる。

(以上の写真は Panasonic DMC FZ100 で撮影)
庭の花でも撮ろうか・・・と思って手にしていたコンデジFZ100は軽くて
高倍率ズームで遠くのものも撮れるの重宝しているが、AF(オートフォーカス)が
ちょっと弱い。
動きの早いコウちゃんを撮るのは難しい。
そこで一眼デジに取り替えて実習を続けた。
↓ 一眼デジ(CANON EOS-7D + EF300mmf4L IS USM)で
撮影したシジュウカラ・コウちゃんの演技。




うーん、やっぱりこうやって比べてみれば一眼デジで撮った写真は違うなぁ・・・・・
まぁ、お値段が違うんだからそれはしょうがない。
それにしてもシジュウカラ・コウちゃんは一年中、へぼカメラマンを相手にしてお疲れ様。
そろそろ巣作りを始めるのかな?
またたくさんの可愛い幼鳥を連れておやつを食べに来て欲しいな。
コウちゃん、よろしく頼みます。
庭隅に植えてあるカタクリが花を咲かせた。
植えてからもうかれこれ20年以上は経つ。
毎朝の通勤電車で知り合いになった方から球根を分けていただいたものだ。
毎年、可憐な花を咲かせてくれる。
今年はちょっと遅かったかな?
今日の昼ごろ、花が開きだした。 蕾は4つあるようだ。
早速舞台を用意してシジュウカラ・コウちゃんに演技してもらった。
(画像をクリックすると大きな写真になります。)
↓ 植えてある場所はあまり環境はよくない。 だから全然増えない。 でも毎年花を咲かせてくれる。


↓ 舞台を用意してシジュウカラ・コウちゃんに演技してもらった。
コウちゃんは出演料(おやつ)を出せば喜んで飛んでくる。

(以上の写真は Panasonic DMC FZ100 で撮影)
庭の花でも撮ろうか・・・と思って手にしていたコンデジFZ100は軽くて
高倍率ズームで遠くのものも撮れるの重宝しているが、AF(オートフォーカス)が
ちょっと弱い。
動きの早いコウちゃんを撮るのは難しい。
そこで一眼デジに取り替えて実習を続けた。
↓ 一眼デジ(CANON EOS-7D + EF300mmf4L IS USM)で
撮影したシジュウカラ・コウちゃんの演技。




うーん、やっぱりこうやって比べてみれば一眼デジで撮った写真は違うなぁ・・・・・
まぁ、お値段が違うんだからそれはしょうがない。
それにしてもシジュウカラ・コウちゃんは一年中、へぼカメラマンを相手にしてお疲れ様。
そろそろ巣作りを始めるのかな?
またたくさんの可愛い幼鳥を連れておやつを食べに来て欲しいな。
コウちゃん、よろしく頼みます。