2015/11/18(水曜日) サンティアゴ・デ・コンポステーラ
今日はポルトガルのポルトを出発して国境を越えてスペインに入りました。
そしてスペイン北部のサンティアゴ・デ・コンポステーラという街に行きました。
ここはキリスト教の世界三大聖地の一つで大勢の信者が訪れるということです。
キリスト教徒ではない実習生はそれが何なのかはよくわかりませんが、何百年も前に
こんな立派な街が造られてそれが今も残っているということに敬意を払わずには
いられません。 もちろん、教会(大聖堂)の中にも入りましたが、ちゃーんと
帽子をはずして、お行儀よく、静かにお参りさせていただきました。
↓ 朝の8時にホテルを出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/93/d01376943d472656bc39c01ceecaf465.jpg)
↓ 高速道路は空いていて快適なドライブを続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/76922f613c54d1bdbafd414a1ef00951.jpg)
↓ 何とか川(後で調べます)の真ん中が国境だそうです。 バスはあっという間に橋を渡って
スペインに入ってしまいました。 昔はパスポートを提示して入国審査を受けましたが、
何だかあっけなくてつまらない感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/1f9dcd4e48af4aadb6b0082effea2c11.jpg)
↓ 「歓喜の丘」というところです。 昔はこの聖地を目指して遠くの地から苦労を重さねて
やってくるのですが、この丘から目指す大聖堂を見つけて歓喜したことからこの名が
付いたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9b/c783cc5b41b5f8be0be2f34062992178.jpg)
↓ 苦労を重ねて長旅を続けやっとここに着いた巡礼者達は、目前の大聖堂をみて歓喜した
んだそうです。 現在修理中でネットがかけられています。(あちこち修理が必要で
年中、どこかしらにネットが張ってあるんだそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/efa3e60fef7df8365d40066eec80209f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/38b0bb8b2e866b2729ac1578e5f41a36.jpg)
↓ 食後の自由時間に旧市街を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/e97eda1a206adfaba5212014968f1f6a.jpg)
↓ 住宅のベランダにブドウの蔦が絡まっていました。 そこにクロウタドリが止まっていました。
クロウタドリはヨーロッパの各地にいました。 ただ、葡萄がらみは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/a0ed6efcad04dcea02104a8f720932e9.jpg)
↓ ジョウビタキもいました。 海外旅行では初見・初撮りです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/3bcee80b474d108421a8233e1a397b67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/dda6de54a484b34d95ece93845f0e0a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/8dc253b453e9ddec38f6cfbdff8656c5.jpg)
↓ 体の色は何だか黒っぽいですが、尻尾のあたりはお馴染みの赤茶色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/d7300fc9e65d719ac9276eaf343702ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/3438fff0493e66110eb32f85517653a1.jpg)
ちょっとした緑地からは野鳥の鳴き声が聞こえてきます。
そこまで行ってみたい誘惑にかられますが、集合時間が迫ってきて残念でした。
まっ、旅行中の野鳥撮影ですからそこは我慢して集合地点を目指しました。
↓ また元の道を辿ってポルト(ポルトガル)に戻ってきました。
夕方6時過ぎ、ちょうどラッシュアワーでしょうか、激しい渋滞に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/1e21b58a113c815a2c0d87b83cdd4a0d.jpg)
夕食はポルト市街のレストランでした。
メニューは名物の「蛸のリゾット」とかいうものでしたが、お味はご想像にお任せ
いたします。 何しろご飯(お米)が不味い・・・
いつもササニシキやコシヒカリの美味しいご飯を召し上がっている???実習生は
ちょっと味見しただけで、テーブルに残っていたパンで腹を満たしました。
そして長時間バスで揺られて運動不足のお腹ではビールの味もいまいちでした。
でもこれも旅の醍醐味、とても楽しい一日でした。