デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

10羽全部のヒナが巣立ちました

2022年05月15日 19時10分43秒 | 野鳥撮影実習

2022/05/09(月曜日) 曇りのち雨

ヒナが誕生(孵化)してから18日目の今日、巣箱の中のヒナ10羽が無事に
巣立って行きました。
今日はあまりいい天気ではありませんでしたが幸い朝の内は雨も降らず良かったです。
でも、大変な出来事も起こりました。
いつも庭に来ては悪さばかりするスズメが巣箱を覗いたりして中にいるヒナを驚かせたり
怖がらせたり挙句の果てには巣箱の中に入ってヒナをパニック状態してしまうありさまでした。
こんなことがあってヒナ達は我先に巣箱から飛び出してしまいました。
いつもは親鳥がエサを見せたり、すかしたりしてヒナの巣立ちを促すのですがそれもなく、
あっという間にヒナ達は巣立ってしまいました。

いつものようにシジュウカラのペアは朝早くからヒナ達の世話をしていました。

巣箱の中ではヒナ達が大きな口を開けてエサを催促していました。

いつものとおりの様子です。 今日は巣立ちをするかな? と思っていたら
何とスズメが巣箱の穴から中を覗いています。
その都度、手をたたいたり、棒を振り回して追い払うのですが、今日はとてもしつこくて
オイらがちょっと油断しているとすぐまたやってきて悪さをします。

巣箱の穴は直径2.7cmです。
普通の大きさのスズメは入り込めませんので大丈夫だろう、思っていたのですが
何とこのスズメはちょっと小柄だったのか穴をくぐって中に入ってしまいました。
オイらはそれを見ていて大慌てしましたが何とすることもできませんでした。

巣箱の中に入ってヒナを驚かすスズメ。


巣箱に入り込んだスズメにびっくりしたヒナ達はパニック状態になりました。
そして我先に飛び出してしまいました。
その有様はカメラが捉えていました。
動画を再生しながら巣箱から飛び出したヒナの数を数えてみましたが9羽しか確認できませんでした。
もう一羽はどうしたんだろ?
何度確認しても9羽しか確認できません。
何度目かの確認のとき、巣穴から上に向かって飛び出すヒナが見つかりました。
あぁーよかった・・・ 10羽全部巣立ってくれたんだ。
ホっとしました。
そんなこんなで動画の編集に1週間ばかりかかってしまいました。

時間がかかった割には出来栄えはイマイチ・・・
でもまぁしかたがない。
動画のない巣立ちではお話にならないのでこんな動画ですが、どうぞご覧くださいませ。

あぁー、疲れた・・・
生き物を相手にするとハラハラドキドキがあって本当に疲れる。
もう、こんなことは止めようかなぁ・・・
(って言いながらもう一度、営巣してくれないかなって思ってる?(笑い))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孵化から17日目の巣箱の様子

2022年05月08日 20時49分36秒 | 野鳥撮影実習

2022/05/08(日曜日) 晴れのち曇り夕方小雨

シジュウカラの巣立ちは孵化後18日から20日ぐらいだそうです。
(ウェブサイトに掲載された記事や資料を参考にしました。)
今日は17日だから1日早い。
だけどオイらの観察記録はいい加減だから孵化後の日数計数が誤ってる
かもしれない。 
今日巣立ちするかもしれないというわけで朝早くからカメラをセットして
待機しました。
巣箱の中でヒナ達が騒ぐたびに巣立ちかな?と緊張・・・ 
こんなことを一日、繰り返してしまいました。
しかし、今日は巣立ちませんでした。
明日は雨降りかもしれません。 シジュウカラにはちょっとかわいそうかも。
まぁ、自然の中の野鳥だから雨ぐらいは平気だよね。

緊張してあれこれ撮影したためにほとんどの写真はボツでした。
それに何だかとても疲れてしまいました。
そのボツ写真を編集する気が起きません。
明日の巣立ちに備えて今日は早く休もうと思っています。
こんな画像ですみません。

デジスコで撮影したエサ咥えシーン。

10羽のヒナが揃って写ることはなかなかありませんでした。
大きく育ったヒナ全員です。

もう少しで巣箱の丸穴に届きそうです。

ヒナが巣箱を飛び出すところを想像して撮影してみました。
(デジスコ用のカメラの)動画の長時間連続撮影(120分)が可能なモードで撮影すると
こんな程度の画像になってしまいました。
(動画を静止画に編集した画像です)

さぁ、明日も頑張るぞぉ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孵化から16日目のシジュウカラ・ヒナの様子

2022年05月07日 22時08分55秒 | 野鳥撮影実習

2022/05/07(土曜日) 晴れ

巣箱で営巣しているシジュウカラのヒナが誕生(孵化)してから今日で16日目になります。
ウェブサイトの記事や資料によると巣立ちは孵化後18日から20日目ぐらいだそうですから
このヒナ達ももうすぐ巣立ちをするはずです。
昨年はこのことを承知していたはずですが、日にちを間違えて巣立ちの瞬間を見損なって
しまいました。
それに懲りて、今回はいつ巣立ちがあっても大丈夫なように万全な体制を取っています。
(そのつもりですが、へぼ実習生のことですからどんなへまをするかわかりませんが)

まぁ、そんなことを頭に入れながら今日も観察を続けました。

大きなエサを咥えて来た彼女。 これはデジスコ撮影のチェックです。

動体検知カメラで巣立ちの瞬間を逃さないようにするつもりですが、
低性能な動値検知機能なので動画が途切れてしまうのです。
そこで今回は長時間連続(約30分)撮影しては再スタートという操作を
繰り返して連続的な撮影をし、巣立ちの瞬間を逃さないようにしようと
思ってます。
その練習のためにこの動画を編集してみました。
どうぞご覧くださいませ。

巣箱の中はUSBカメラで撮影した画像をSDメモリカードに記録します。
これも記録時間が30分ぐらいが限度で(長過ぎると記録エラーになってしまう)
そのたびに際スタートさせます。
その編集の練習です。
どうぞご覧くださいませ。

もしかして明日巣立ちするかもわからない。
気を引き締めてガンバルぞーっ・・・と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孵化から15日目のシジュウカラ・ヒナの様子

2022年05月07日 05時00分21秒 | 野鳥撮影実習

2022/05/06(金曜日) 晴れ

孵化から15日目のシジュウカラ・ヒナの様子です。
巣箱の中には10羽ものヒナがいます。
そのヒナ達は大きく育ち、とても窮屈そうです。
でも兄弟(姉妹も)は仲良く元気にしています。
巣箱の中の可愛いしぐさを見ていると心が癒されます。

一生懸命にエサを運ぶ父親・コウちゃんです。(目の下に小さな黒い模様がある)

優しくヒナ達の世話をする母親の彼女です。(顔つきが優しい)

ヒナが10羽。 巣も窮屈になってしまいました。

体は黒くなって逞しくなりました。 翼を広げたり、羽ばたいたりしてます。

そんな巣箱の中の様子を動画でごらんくださいませ。

巣立ちももうすぐでしょう。
今度こそ、その瞬間を観察するように頑張ります。

(昨年は巣立ちのときに昼飯を食べていて見逃しました。 全くドジなオイらでした(笑い))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孵化から12日目のシジュウカラ・ヒナの様子

2022年05月05日 08時23分23秒 | 野鳥撮影実習

2022/05/03(火曜日) 晴れ後曇り(午後雷雨)

庭木に架けた巣箱でシジュウカラのヒナが誕生(孵化)してから12日目になりました。
親鳥の甲斐甲斐しい世話で10羽のヒナ達は皆、元気に大分大きく育ちました。
背中には小さな翼も生え、何か羽ばたくような動きも見せています。

孵化から12日目のヒナ達。 小さな翼も生えてます。

全員(10羽)が見えてます。


親鳥(コウちゃんの彼女)です。 大きな毛虫を捕まえてきました。

親鳥がエサを運んでくると巣箱の中のヒナ達は大騒ぎ。
大きな口を開いてエサをくれるようにアピールします。
そんな巣箱の中の様子を動画でご覧くださいませ。


親鳥は巣箱のヒナにエサを運ぶのに大忙しです。
そんなエサ運びの様子をまとめてきました。
午前7時頃から7時20分ぐらいまでの間の撮影です。

動画の編集中に親鳥がエサを運ぶ回数を調べてみました。

20分間で12回。 平均すると1.7分(約2分)に1回の割合でエサを運んでくる。 

内オスが運んだのは8回、メスは4回でした。
巣作り、産卵、抱卵とメスは働きどうしでしたがオスは・・・・
オイらは同じオス(男)としてちょっと肩身が狭かったけど、
エサ運びでコウちゃん(オス)がこんなに頑張ってるのを見て改めて

「コウちゃん、あんたはエライ!」

と褒めてあげてます。(笑い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする