まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

第3回 関西讃岐うどん巡礼 第32番札所 「中野屋」

2010-01-10 17:27:42 | うどん食べ歩き
※中野屋さんのお店の方が長期療養が必要となられたため、
1月9日付で、巡礼は32ヶ所となりました。
療養に専念なさっていただき、また私たちに美味しいおうどんをお願いします!


住宅街にたたずむ一軒のおうどん屋さん。
入ると左手に厨房、カウンターがありそのカウンターでおうどんを注文し
天ぷらやおでんを取ります。
そう、セルフスタイルなのです。
濛々と湯気があがる厨房内では、大将がせっせとうどんを湯掻いておられます。
(こじんまりした店内には、ご贔屓のお客さんがたくさん。写真撮影はしませんでした)


おぉぉ!良心的価格とうれしくなるラインナップやんけぇ♪


天ぷらをはじめとするトッピング類♪



本日二軒め。この後も・・・じゃ、抑え目に。
「ざるうどん」です。

これが280円!写真の色が悪いですが、現物はええ顔色してます。
湯掻きたての締めたて麺。
そりゃもう美味しいに決まってます。
妹にも取られ、一気に無くなり、「大」にしときゃよかったとかなり後悔する息子。



これが230円!
かけうどん、どう言い表していいかわからないんだけど、とにかく美味しい。
素朴なおいしさ。なんていうんやろう?
あっつあつなんです。
ほんで、プラスチックの丼にあっつあつの出汁、ゆがきたて麺。
ちょっと学食を思い出すような。
出汁はうどんとよく合ってて、なにかが突出することがない丸いお出汁。
おいしいわぁぁぁ

ゲソ天取って大喜びの主人
巡礼では揚げモンを封印している私の前で・・・ほんまに




まだ2ヶ月ありますよ!
第三回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼
あなた独自の楽しみ方でどうぞ!
http://kansaisaigoku.blog60.fc2.com/ここから、チェックシートをダウンロードしてね♪



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする