時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

震災後のランプの宿は・・?

2024年05月31日 | 
2024年の元旦に発生した能登半島地震により、かつて私が泊まったことがあるランプの宿がその後どうなっているのか気になっていた。 . . . 本文を読む
コメント

ミュージシャンが売れるために

2024年05月29日 | 音楽活動
自分で曲を作るミュージシャンやバンドがメジャーデビューできて、なおかつその後も売れ続け、更に本当に自分のやりたい音楽をできるようになるために、よく使われる方向性がある。 . . . 本文を読む
コメント (2)

結局、あの建物は何だったんだ?

2024年05月25日 | 懐かしい系、あれこれ
あなたには、幼い頃などに、普段の活動範囲の中に、謎の建物はなかったろうか? . . . 本文を読む
コメント (6)

身につまされる話

2024年05月23日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
いくらなんでも、考えられないし、ありえない。 . . . 本文を読む
コメント

新宿タワマン殺人事件

2024年05月21日 | 日々の、あれこれ
新宿のタワマンに住んでた20代女性が、50代の男性に殺されてしまった事件、ネットでかなり取り上げられ、様々な意見が寄せられていた。 . . . 本文を読む
コメント

気らくなものさ  bY かまやつひろし

2024年05月19日 | 音楽全般
今ではすでに鬼籍に入られた方だが、かまやつさんはつくづく多彩な音楽性を持ったミュージシャンだったと思う。 . . . 本文を読む
コメント

風魔一族の謎 (風魔の忍者とは?)

2024年05月17日 | 漫画・アニメ、そして特撮
私は、伊賀と甲賀の次に知名度がある忍者は、風魔の忍者ではないかと思っている。 . . . 本文を読む
コメント (2)

家電の寿命

2024年05月15日 | 日々の、あれこれ
長年使ってきた洗濯機がついに動かなくなった。 . . . 本文を読む
コメント (4)

オーバーツーリズム問題

2024年05月13日 | 
オーバーツーリズム。過剰な観光客の意味。 この言葉をよく耳にするようになった。 . . . 本文を読む
コメント

ギブソンJ-45というギター

2024年05月11日 | 音楽活動
ギブソンのJ-45といえば、アコギではマーチンのD-28と並ぶ、人気機種のギター。 . . . 本文を読む
コメント (2)

タワマンと地震と忘れ物

2024年05月09日 | 日々の、あれこれ
私はタワマンの特に上の方の階に住みたいと思ったことはない。 . . . 本文を読む
コメント

東京コンタクトレンズのCMソング

2024年05月07日 | 懐かしい系、あれこれ
テレビのCMでは、過去から現在に至るまで、多数のCMソングが流されてきている。 . . . 本文を読む
コメント

「恐怖のミイラ」を久々に見返してみた

2024年05月05日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
このドラマは、昭和30年代に、茶の間を恐怖のどん底に落とした「伝説のホラードラマ」として、人気を博した作品だったようだ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ナチュナル・シング  by  ドゥービーブラザーズ

2024年05月03日 | 音楽全般
かつてイーグルスと並んで、アメリカの゙ウエスト・コーストロックのトップバンドだったのが、ドゥービーブラザーズ。両者は、まさに甲乙つけがたい両横綱パンドだった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「ええっと・・・ですね」というフレーズ。

2024年05月01日 | 日々の、あれこれ
仕事やテレビなどで、よく耳にするフレーズ「ええっとですね」。 . . . 本文を読む
コメント (4)