時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

ライブを見て、思う。

2007年07月31日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
ここんとこライブをたて続けに3回見た。 で、ライブを見て感じたことなど。 . . . 本文を読む
コメント

尾崎紀世彦を もう一度

2007年07月29日 | 音楽全般
私にとって、どうにも忘れられない「歌手」。それは尾崎紀世彦。 あなたは尾崎紀世彦を知っているだろうか? . . . 本文を読む
コメント

一対一が苦手な人。

2007年07月28日 | 日々の、あれこれ
一対一で自分とニ人でいると疲れたりしても、何人かのグループの中で一緒にいると楽しい人・・ってのがいる。 . . . 本文を読む
コメント

空飛ぶカブト虫の反則。ついでにあいつも反則。

2007年07月26日 | 懐かしい系、あれこれ
夏休みにカブト虫を飼ったことがある人は多いことだろう。 今日は、カブト虫の話。それと・・・。 . . . 本文を読む
コメント

夏だね!セミだね! ・・・と書きたいところだが。

2007年07月25日 | 日々の、あれこれ
皆さんはどんな時に、一番夏を実感しますか? . . . 本文を読む
コメント

幼い頃に、初めて作った曲は何?

2007年07月23日 | 音楽活動
生まれて初めて作った歌。曲作りをする人には、当然のことながら、そういう曲がある。 . . . 本文を読む
コメント

ぼくのなつやすみ 3  終わりました。

2007年07月21日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
ぼくのなつやすみ3(以下「ぼくなつ3」)の1回目のプレイが終わった。 そこで前作「ぼくなつ2」、前々作「ぼくなつ1」と比較して、気づいた事や感じた事など、感想などを書いてみよう。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「素浪人・月影兵庫」がリメークされた!

2007年07月19日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
テレビ朝日で「素浪人 月影兵庫」のリメーク番組が始まった。 月影兵庫と言えば・・・ . . . 本文を読む
コメント

つげ義春の旅を行く「長八の宿」編、旅行記発表

2007年07月17日 | 
ホームページ「時代屋小歌」で、旅行記の新作を発表しました! ついに、「つげ義春の旅を行く」シリーズ「長八の宿」編の登場です。 なお、写真は、入江長八の顔写真です。 . . . 本文を読む
コメント

ぺったら ぺたらこ ぺったっこ~♪

2007年07月16日 | 漫画・アニメ、そして特撮
ぺったら  ぺたらこ  ぺったっこ~ ♪ ・・・って、知ってますか~? . . . 本文を読む
コメント

この爪、やっかいな爪。

2007年07月14日 | 音楽活動
どうにも、爪がもろいようで、ギター弾く時に苦労している。 . . . 本文を読む
コメント

日本全国・納豆七変化?

2007年07月13日 | 食べ物&飲み物
日本、狭いようで、けっこう広い。 だから、納豆という食べ物ひとつとっても、地域によって、また個人によって、様々な食べ方がある。 . . . 本文を読む
コメント

♪想い出のスマハマ  by ビーチボーイズ

2007年07月12日 | 音楽全般
「SUMAHAMA」。 邦題「思い出のスマハマ」。ビーチボーイズの曲。 ビーチボーイズの楽曲について語る時、とかく無視されがちな曲だ。 . . . 本文を読む
コメント

「ぼくのなつやすみ3」 少し進めてみました。

2007年07月10日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
5年ぶりに出た、「ぼくのなつやすみ」シリーズ3作目。 少しやってみました。 今の段階での感想。 . . . 本文を読む
コメント

自分の顔の変遷

2007年07月09日 | 懐かしい系、あれこれ
人間の顔って、変わっていくものなんだね~と思う。 . . . 本文を読む
コメント