時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

部屋の中に、あって欲しいもの。

2017年04月29日 | 日々の、あれこれ
何かを長年使うと、とかく愛着は湧いてしまうものではある。 . . . 本文を読む
コメント

「ありがとうが言えなくて」、復刻しました。

2017年04月27日 | ブログ版「時代屋小歌」
今回復刻した自作曲は「ありがとうが言えなくて」という曲です。 . . . 本文を読む
コメント

大阪万博にあった未来

2017年04月25日 | 懐かしい系、あれこれ
1970年の大阪万博というイベントは、つくづく大きなイベントだったんだなあ・・と、今更のように思うことがある。 . . . 本文を読む
コメント

一本道  by  友部正人

2017年04月23日 | 音楽全般
「一本道」という曲は、友部正人さんの、まぎれもなく代表曲の一つである。 . . . 本文を読む
コメント

複雑な社員旅行

2017年04月21日 | 
自分がまだ一度も行ったことがない場所で、なおかつかねてからその場所に行ってみたいと思っていた場所に、社員旅行で初めて行ってしまうと、どうも消化不良な気持ちになることがある。 . . . 本文を読む
コメント (2)

骨粗鬆症の怖さ

2017年04月19日 | 日々の、あれこれ
前が見えない人にとっては、過去がその人の「前」につながることもあると、私は思う。 . . . 本文を読む
コメント

キングギドラに愛(?)をこめて

2017年04月17日 | 漫画・アニメ、そして特撮
無数の怪獣たちの中で、私がもっとも好きな怪獣は・・・キングギドラであり続けている。 . . . 本文を読む
コメント (6)

「マスコミランニング It's OK?!」  復刻しました。

2017年04月15日 | ブログ版「時代屋小歌」
かつての私のHP「時代屋小歌」の音楽面での記事を復刻するブログ「時代屋小歌(音楽編)」で、このほど自作曲「マスコミランニング It`s OK?!」の歌詞を復刻しました。 . . . 本文を読む
コメント

宅配便、そしてネットショッピングの問題

2017年04月13日 | 日々の、あれこれ
ネットショッピングは便利ではあるが、その買い物方法は、ちょっと考えるべき時に来てるのかもしれない。 . . . 本文を読む
コメント

「いかすバンド天国」と「イクゼ バンド天国」

2017年04月11日 | 懐かしい系、あれこれ
何気にテレビのチャンネルをまわしてたら、「イクゼ バンド天国」という番組を見つけた。   この番組タイトルを聞いて、すぐに思い出したのが、かつての深夜テレビ番組「いかす バンド天国」だった。通称「イカ天」。 . . . 本文を読む
コメント (4)

住んでる場所でタイムスリップする

2017年04月09日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
先日、地元の本屋さんに何気に入ってみたら、地元の郷土史の写真集が売られていた。 私の住んでる地域の、明治時代から現代にいたるまでの写真を集めた豪華本で、値段が1万円近くした。 . . . 本文を読む
コメント

めぐりゆく季節  by  デイブ・メイソン

2017年04月07日 | 音楽全般
こんな曲を聴きながら、どこか・・・例えば、おだやかな日差しがあたりを包んでいて、広がりのある場所・・・海辺でも田園風景でも・・・を、歩いてみたい。 . . . 本文を読む
コメント (2)

降りるかと思ったら、降りなかった人

2017年04月05日 | 日々の、あれこれ
ありゃ?降りるんじゃないのですか? . . . 本文を読む
コメント

「静かな夜」、復刻しました

2017年04月03日 | ブログ版「時代屋小歌」
私のかつてのHP「時代屋小歌」の音楽面での記事を復刻するブログ「時代屋小歌(音楽編)」の方で、自作曲を1曲復刻しました。   新たに復刻した自作曲は「静かな夜」という歌です。 . . . 本文を読む
コメント

まだらの毒ぐも  by  古賀新一

2017年04月01日 | 漫画・アニメ、そして特撮
私にとって、クモが恐怖の対象になりうると認識したのだけは、この作品の影響だ。 . . . 本文を読む
コメント