時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

この時期に町にいた、野生の(?)クワガタ

2012年09月29日 | 日々の、あれこれ
コクワガタは、都市部の街路樹や公園の木にも普通に生息する甲虫なんだね。 . . . 本文を読む
コメント

間違えやすい名字

2012年09月27日 | 日々の、あれこれ
日本人の名字には、間違えやすい読み方、呼び方の名字がある。 . . . 本文を読む
コメント

離島の謎

2012年09月25日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
ついつい、またこういう本を買って読んでしまった。 . . . 本文を読む
コメント

いじめの記憶

2012年09月23日 | 懐かしい系、あれこれ
いじめによる不幸な事件のニュースが多い。 . . . 本文を読む
コメント

泉質の良い、高湯温泉の露天風呂

2012年09月21日 | 
福島駅からバスに乗り、40~45分くらいかけて山奥に行ったところに、高湯温泉はある。 . . . 本文を読む
コメント

少年画報の付録 「まぼろし探偵 かるた」((復刻された「少年画報」紹介シリーズ 3)

2012年09月19日 | 漫画・アニメ、そして特撮
復刻された、かつての少年漫画月刊誌「少年画報」、その昭和35年正月号。 付録は、なんと12種類あるのだが、その中で筆頭にあげられていた付録が、「まぼろし探偵かるた」である。 . . . 本文を読む
コメント

大地震の時の、トイレ内の恐怖

2012年09月17日 | 日々の、あれこれ
大きな地震が来た瞬間にトイレに入っていた人が、トイレのドアの前に置いておいた荷物が地震の揺れで倒れ、その荷物のせいでトイレのドアが開かなくなり、そのままトイレに何日も閉じ込められた・・・・という話を、以前テレビで見たことがある。 . . . 本文を読む
コメント

ビーチボーイズの「スマハマ」の謎、解決。

2012年09月15日 | 音楽全般
ついに解明された、「スマハマ」の謎。ビーチボーイズ最大の異色曲。 . . . 本文を読む
コメント

ギターの新たなバリエーション

2012年09月14日 | 音楽活動
最近ではギターでも色んな種類のギターが出ている。 . . . 本文を読む
コメント

部屋のどこかで秋の虫の鳴き声

2012年09月11日 | 日々の、あれこれ
先日、部屋の中のどこかで、コオロギの鳴き声がしていた。 . . . 本文を読む
コメント

顔パックが怖かった

2012年09月09日 | 懐かしい系、あれこれ
普通の化粧なら問題なかったのだが、たった一つだけ、どうにも苦手だったものがある。 . . . 本文を読む
コメント

高湯温泉の内湯に浸かる

2012年09月07日 | 
今回紹介するのは、高湯温泉吾妻屋の内風呂である。 . . . 本文を読む
コメント

ドラマ「ぼくの夏休み」が終わって

2012年09月05日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
「ぼくの夏休み」・・・ドラマのタイトルとして、こういうタイトルを名乗った以上、途中でめげても最後まで観よう、そして感想は、全話の放送が終わってからにしようと思っていた。 . . . 本文を読む
コメント

電車内で、1人で5~6人分の席を占領する人

2012年09月03日 | 日々の、あれこれ
早朝の電車内は、さすがに昼間よりは空いていて、横長の7人がけの長椅子に1人か2人しか座っていないことがある。 . . . 本文を読む
コメント

「アシュラ(by  ジョージ秋山)」が映像化されるとは!

2012年09月01日 | 漫画・アニメ、そして特撮
「アシュラ」が映像化される時代がくるとは。 . . . 本文を読む
コメント