時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

貨物列車の最後の車両に乗りたかった

2009年08月30日 | 
自分が乗る電車のレールの向こうに、別のレールが走ってて。 その「別のレール」を、長い&長~~い貨物列車が通ることがある。 . . . 本文を読む
コメント

倉庫のつらさ

2009年08月29日 | 日々の、あれこれ
最近、倉庫に入ることが多い。 . . . 本文を読む
コメント

海の底から  ~NHK「みんなのうた」~

2009年08月27日 | 音楽全般
HKの長寿番組「みんなのうた」。 この番組は私が子供の頃から放送され続けている。 . . . 本文を読む
コメント

私としたことが・・

2009年08月26日 | 日々の、あれこれ
今日の自分は妙だった。 . . . 本文を読む
コメント

漫画版「俺は男だ!」 by 津雲むつみ

2009年08月24日 | 漫画・アニメ、そして特撮
かつて一世を風靡した青春ドラマ「俺は男だ!」は、森田健作の出世作として知られる。 だが・・この作品の原作版については、あまり語られることがないような気がする . . . 本文を読む
コメント

久々に「そろ行こ」に出演します!

2009年08月23日 | 音楽活動
09年9月12日、土曜日。 我々「時代屋」は、赤坂の「橋の下」というジャズバーで毎月行われているライブイベント「そろ行こ」に出演します。 . . . 本文を読む
コメント

DSのタッチペンが、最近よく落ちてる

2009年08月21日 | 日々の、あれこれ
DSを外に持ち歩き、出し入れしてると・・・DSについているタッチペンを落とす人が多い。 . . . 本文を読む
コメント

心霊・恐怖系番組の減少が、寂しい。

2009年08月19日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
最近、コンビニに行って本棚を見ると、心霊・恐怖系の本が多く売られている。 . . . 本文を読む
コメント

職務質問を受けたボブ・ディラン

2009年08月18日 | 音楽全般
なんでも、ボブ・ディランが、若い警官に職務質問を受けたらしい。 . . . 本文を読む
コメント

湖の神秘、怖さ

2009年08月17日 | 
湖には怖さを感じることがある。 . . . 本文を読む
コメント

我が家のまわりのノラネコ

2009年08月15日 | 日々の、あれこれ
先日、帰宅したら、玄関の前で黒いノラネコが地面に気持ちよさそうに丸まって寝ていた。 . . . 本文を読む
コメント

コックリさんの記憶

2009年08月13日 | 懐かしい系、あれこれ
学生時代、コックリさんが大流行したことがある。 . . . 本文を読む
コメント

ドラクエ9、すれ違い通信の悲哀

2009年08月11日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
先日このブログで書いた、ドラクエ9の「すれ違い通信」。 このことについて、地方に住む方にとっての不利さがネットで触れられていた。 地方だと、なかなか「すれ違え」ないケースが多いようだ。 . . . 本文を読む
コメント

遠目だと区別がしにくいマーチンギター

2009年08月10日 | 音楽全般
世の中にギターメーカーは数あれど、マーチンギターは、遠目で見ると、他のメーカーのギターと区別がつきにくいギターの筆頭クラスじゃないだろうか。 . . . 本文を読む
コメント

「もっと早く出会えていたら」、HPに正式に掲載しました。

2009年08月07日 | 音楽活動
今回、またHP「時代屋小歌」を更新しました。 今回の更新ポイントは、サイト内の「私のこしらえた歌たち」のコンテンツです。 . . . 本文を読む
コメント