時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

♪ 鐘の音、響いた

2012年12月30日 | 音楽活動
2012年も、もう終わっていきますね。 . . . 本文を読む
コメント

松井秀喜選手に、伝えたいこと。

2012年12月28日 | 日々の、あれこれ
2012年も押し迫り、今日、テレビで寂しいニュースを見た。 巨人軍やヤンキースで活躍した松井秀喜選手が現役引退を表明したのだ。 . . . 本文を読む
コメント

師走という季節

2012年12月26日 | 日々の、あれこれ
師走という季節は、私は一年のうちで一番好きな時期かもしれない。 . . . 本文を読む
コメント

「リトル・セイント・ニック」  & 「Auld Lang Syne」      by ビーチボーイズ

2012年12月24日 | 音楽全般
メリークリスマス! . . . 本文を読む
コメント

ドラえもんのクリスマスソング 「サンタクロースはどこのひと」

2012年12月23日 | 音楽全般
密かに・・・私が大好きなクリスマスソングを紹介しちゃいましょう。 . . . 本文を読む
コメント

ギターを弾く人への、負担にならない気軽なプレゼント

2012年12月21日 | 音楽活動
ギターを弾く彼氏や彼女にプレゼントを贈りたくなる時。 相手がそれを貰って過度に負担に感じなくて、買う方としてもそんなに負担にならない贈り物としては、どんなものがいいか。 . . . 本文を読む
コメント

広島の名物駅弁 「しゃもじかきめし」

2012年12月19日 | 食べ物&飲み物
スーパーで久々に「しゃもじかきめし」を発見! . . . 本文を読む
コメント

どうした、最近のライター?

2012年12月17日 | 日々の、あれこれ
それにしても・・・最近の使い捨てライターの固いこと、固いこと。 . . . 本文を読む
コメント

コミックの中に出てくるギター

2012年12月15日 | 漫画・アニメ、そして特撮
ギターは、昔からコミックの中によく出てきていた。 小道具として、あるいはコスチュームの一環として、などなど、コミックの中でのギターの存在は色々な意味を持っていた。 . . . 本文を読む
コメント

フォーライフのクリスマスアルバムを、当時私が買わなかった理由

2012年12月13日 | 音楽全般
坂崎さんと拓郎さんのラジオ番組に井上陽水さんが出た時。 色々興味深い話が聞けたのだが、その中でフォーライフのクリスマスアルバムの話も出た。 . . . 本文を読む
コメント

年末年始、困ったなあ。

2012年12月11日 | 日々の、あれこれ
地元のレンタルビデオ店が、閉店・・・。年末年始、困ったなあ。 . . . 本文を読む
コメント

田舎の匂い

2012年12月09日 | 
田舎な地方に旅した時に、古い家屋で漂う「匂い」が私は好き。 . . . 本文を読む
コメント

学生街の喫茶店のナポリタン

2012年12月07日 | 懐かしい系、あれこれ
私は、学生街の喫茶店のスパゲティが大好きだった。 . . . 本文を読む
コメント

使いやすい灰皿と、使いにくい灰皿

2012年12月05日 | 日々の、あれこれ
喫煙派の肩身がせまい現在、灰皿の形状の利便性や安全度に対する配慮は大事。 . . . 本文を読む
コメント

つぶやき岩の秘密  by  新田次郎

2012年12月03日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
作者の新田次郎さんは、山岳小説などに傑作を多数残している方で、少年向け小説と言えるのは、この作品だけ。 . . . 本文を読む
コメント