時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

この世はタイミング

2011年04月29日 | 音楽活動
自分の音楽方面での近況です。 . . . 本文を読む
コメント

コッテコテの ギターです

2011年04月26日 | 音楽活動
アコースティックバーに飲みに行ったら、こんなギターがあった。 . . . 本文を読む
コメント

キング・オブ・フジツボ

2011年04月24日 | 
後になって、とある旅をした時のことを思い出す時に、「あの風景、写真に撮りたかったなあ」と思う風景が頭に蘇る時がある。 . . . 本文を読む
コメント

うられうられて  by  泉谷しげる

2011年04月22日 | 音楽全般
「うられうられて」。泉谷しげるさんの書いた、初期の名曲。 . . . 本文を読む
コメント

「かもしれない震災」

2011年04月20日 | 日々の、あれこれ
ラジオで、共感する投稿が読まれていた。 . . . 本文を読む
コメント

江戸の剣豪 列伝

2011年04月19日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
「剣の道に魅せられた男たち  江戸の剣豪 列伝」という本を紹介。 . . . 本文を読む
コメント

これでも30円 まっ黒けのけ~ ♪

2011年04月16日 | 懐かしい系、あれこれ
大昔のCMソングが、急に意味もなく頭に浮かんでくることがある。 . . . 本文を読む
コメント

「頑張れ」という言葉

2011年04月15日 | 日々の、あれこれ
地震がこうも続くと、絶えず地震のことが気になってしまっている。 . . . 本文を読む
コメント

少年漫画週刊誌のピーク時

2011年04月13日 | 漫画・アニメ、そして特撮
少年漫画週刊誌が毎週楽しみでしかたなかった時期がある。 それは、その週刊誌のピーク時だったのかもしれない。 . . . 本文を読む
コメント

液状化が心配な、あのエリア

2011年04月11日 | 日々の、あれこれ
液状化現象・・・といえば、私が昔から心配しているエリアがある。 . . . 本文を読む
コメント

追憶の九十九里浜

2011年04月10日 | 
九十九里浜。千葉の太平洋岸に広がる、長い浜。 . . . 本文を読む
コメント

ビンテージギターの維持・管理

2011年04月07日 | 音楽活動
ギターにはビンテージギター市場というものがあり、世界には熱心なビンテージギターコレクターがいる。 . . . 本文を読む
コメント

4月の協奏曲(原題「April」)   by  ディープ・パープル

2011年04月05日 | 音楽全般
これは、パープルのサードアルバムの最後に入ってた曲だ。12分もの長さの大作曲である。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「てっぱん」を見終わって。素敵すぎる婆ちゃん。

2011年04月03日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
富士純子さん、ホントに素敵でした。 . . . 本文を読む
コメント

節電の町

2011年04月01日 | 日々の、あれこれ
節電の町を歩く。 色んなお店の看板の電気が消されていたりする。 . . . 本文を読む
コメント