時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

ビリー1  by  ボブ・ディラン (ディランの隠れた名曲シリーズ2)

2020年03月31日 | 音楽全般
映画「ビリー・ザ・キッド/21才の生涯」のサントラ収録曲は、「天国の扉」だけではない。こんな良い曲もあった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

熟成たらこがゆ

2020年03月29日 | 食べ物&飲み物
体調不良の時にありがたいのが、おかゆ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

死語の世界 3 「E電」

2020年03月27日 | 懐かしい系、あれこれ
死語の世界、その3! 今回は「E電」だ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

まずいカレーに出会ったことがない

2020年03月25日 | 食べ物&飲み物
カレーが好きじゃない・・・という人は、日本でどれぐらいいるのだろう。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ファイナルファンタジー大投票を観て

2020年03月23日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
ちょっと前に、NHKのBSで「ファイナルファンタジー大投票」が放送された。 . . . 本文を読む
コメント (2)

香り  by 外道

2020年03月21日 | 音楽全般
最初に見た時、強烈なインパクトを感じたバンド、それが外道というバンドだった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

幅広いジャンルの作品を手掛ける漫画家

2020年03月19日 | 漫画・アニメ、そして特撮
漫画家には、たいがい得意分野がある。 その得意分野は、その漫画家の個性であり、「売り」であり、他の漫画家との「違い」「独自性」であろう。 . . . 本文を読む
コメント (4)

顔を触る癖

2020年03月17日 | 日々の、あれこれ
人は無意識のうちに自身の顔を触ってしまう癖があるらしい。 . . . 本文を読む
コメント (2)

文明惑星の最後  の歌詞、公開しました

2020年03月13日 | ブログ版「時代屋小歌」
あなたはやはり・・・こんな絶望的な歌、嫌でしょうか? . . . 本文を読む
コメント (2)

ライブと外出リスク

2020年03月11日 | 音楽活動
新型コロナウィルスが猛威をふるう今。 こんな今でも、以前から入れてた予定があって、それを楽しみにしてた人は多いだろう。 . . . 本文を読む
コメント

神様は新入社員

2020年03月09日 | 懐かしい系、あれこれ
大学4年生が「神様」として扱われるのは・・・それは翌年「1年生」に戻ってしまう前の、免罪符的な扱いなのかもしれない。 ある意味、紙一重みたいな存在なのかもしれない。 . . . 本文を読む
コメント (2)

帰ってきた黒猫

2020年03月07日 | 日々の、あれこれ
以前何度かこのブログで書いた、我が家近辺に出没していた野良の黒猫。まったく、気まぐれなやっちゃ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

長距離通勤の、あの人

2020年03月05日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
関東で金曜日に放送されてる所ジョージさんのバラエティ番組で「そこんトコロ」という番組がある。 . . . 本文を読む
コメント (2)

あるバンドのアルバムが5枚セットで50円で売られていた日

2020年03月03日 | 音楽全般
いくらなんでも、その値段は、あんまりだ・・・。 . . . 本文を読む
コメント (4)

「キャプテンウルトラ」と「宇宙マーチ」

2020年03月01日 | 漫画・アニメ、そして特撮
宇宙への夢と希望で溢れていた名曲、「宇宙マーチ」。特撮ドラマ「キャプテンウルトラ」の後半の主題歌。 . . . 本文を読む
コメント (4)