時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

パブロ・クルーズ 再び!

2012年08月30日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
30年以上ぶりに、アメリカのロックグループ、パブロ・クルーズのライブが日本で行われた。胸の中の鼓動を感じながら、行ってきました! . . . 本文を読む
コメント

福島で子供を見かけなかった

2012年08月27日 | 
福島に、震災からの夜明けを。 . . . 本文を読む
コメント

都心にカナカナが鳴いた夕暮れ

2012年08月25日 | 日々の、あれこれ
なんだかんだ言っても、私はセミの鳴き声は好きである。 . . . 本文を読む
コメント

ミュージックライフが見た「元」ビートルズ

2012年08月23日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
この本を読んでると、70年代のビートルたちの活躍をリアルタイム疑似体験している気分になってくる。 . . . 本文を読む
コメント

リチウム電池の悲劇

2012年08月21日 | 音楽活動
リチウム電池の悲哀・・・ . . . 本文を読む
コメント

セシル   by  クリスタル・キング

2012年08月19日 | 音楽全般
かつて大人気だったロックバンド、クリスタルキング。その名前は、大ヒット曲「大都会」、そして続いてヒットした「蜃気楼」などで記憶されている。だが、ここで取り上げたい曲は、「セシル」という曲。 . . . 本文を読む
コメント

入道雲は山だった

2012年08月17日 | 懐かしい系、あれこれ
下界から上空まで大きく立ち昇ってふくらんだ入道雲は、私はしばしば「山」に見えた。 . . . 本文を読む
コメント

海に行きたくなる日

2012年08月15日 | 
海に行きたい・・・でも、行ったらどうなるか・・・・行きたい・・・・行きたくない・・・・・無限ループの如し。 . . . 本文を読む
コメント

ロンドン五輪の閉会式に・・・

2012年08月13日 | 音楽全般
ロンドン五輪が終わった。 私は閉会式に、どんなサプライズがあるか楽しみにしていた。 特に、サプライズ出演者を。 . . . 本文を読む
コメント

空飛ぶ、ファミリープール

2012年08月11日 | 懐かしい系、あれこれ
子供の時、ファミリープールに浸かりながら、ふと考えてた妄想を一つ覚えている。 . . . 本文を読む
コメント

缶づめになった鉄人

2012年08月09日 | 漫画・アニメ、そして特撮
鉄人カレーの缶づめ。いくら缶づめとはいえ、賞味期限はあるので、本来なら食べてしまったほうがいいのだろうが、どうも空き缶になってしまうのがもったいなくて、中々食べられないでいる。 . . . 本文を読む
コメント

カナシバリ ガ キタ~~・・・  ・・・。

2012年08月07日 | 日々の、あれこれ
金縛りである。 久々に・・・来た。 . . . 本文を読む
コメント

旅先として、都心を選ぶ感覚

2012年08月05日 | 
この夏の旅行先として、東京が人気を集めているらしい。 . . . 本文を読む
コメント

ニッポンの歌

2012年08月03日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
本屋で見つけて、少し中身を見て、衝動買いしてしまった1冊。 CDジャーナルのムックで「ニッポンの歌」という、割と厚めの本である。 . . . 本文を読む
コメント

作曲ソフトで、インストによる自作曲を作る

2012年08月01日 | 音楽活動
PCを買って間もないころ。それは・・・まだウィンドウズ98の頃だったと思う。パソコンで曲を作ってみたくて、初歩的な作曲ソフトを買ったっけ。 . . . 本文を読む
コメント