時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

夏は体が熱くなる

2013年07月31日 | 日々の、あれこれ
夏など・・・会社にシャワーがあればどんなにいいだろう・・と思うことがある。 . . . 本文を読む
コメント

コーダ  by 井上尭之

2013年07月29日 | 音楽全般
初期の角川映画で「野生号の航海」という作品があった。 . . . 本文を読む
コメント

怖かった、「ザ・ガードマン」の怪談

2013年07月27日 | 懐かしい系、あれこれ
幼少の頃に見たドラマ「ザ・ガードマン」の「怪談シリーズ」は、子供心にめちゃくちゃ怖かった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

寿命というもの

2013年07月25日 | 日々の、あれこれ
人間は、年齢と共に、自分の寿命というものをリアルに考えるようになるのだと思う。 . . . 本文を読む
コメント

劇画漂流  by  辰巳ヨシヒロ

2013年07月23日 | 漫画・アニメ、そして特撮
劇画は、最初から劇画だったわけではない。ならば、なぜ劇画というものが生まれたのか。 . . . 本文を読む
コメント

雨に降られた島

2013年07月21日 | 
旅に出て、現地が雨だったりすると、ホント予定が狂う。 観光目的の旅でもそうだが、海水浴目当てで数泊の旅に出てる時もそうだ。 . . . 本文を読む
コメント

異常ではなく、もはや普通。

2013年07月19日 | 日々の、あれこれ
ここ数年、毎年夏になると猛暑・・というより酷暑の暑さになり、そのたびに「異常気象」と言われている。 だが、こうも毎年それが続くと、もうこれは「異常」なのではないと思う。 . . . 本文を読む
コメント

鉄人28号の謎 金田正太郎の秘密

2013年07月17日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
え? なぜ今、鉄人28号の謎・・なのかな? . . . 本文を読む
コメント

慣れで作った曲には、インパクトとキャッチーさがない

2013年07月15日 | 音楽活動
慣れ。 それは表裏一体の、怖い要素。 . . . 本文を読む
コメント

ゆるやかな飛行(原題「Air Born」)  by  キャメル

2013年07月13日 | 音楽全般
キャメル。イギリスの、叙情派プログレバンド。「ゆるやかな飛行」。キャメルの名曲。 . . . 本文を読む
コメント

縁側と、蚊帳

2013年07月11日 | 懐かしい系、あれこれ
縁側のある家には、夏などは蚊帳も良く似合う。 . . . 本文を読む
コメント

前歯が抜けた顔

2013年07月09日 | 日々の、あれこれ
どんな顔でも、顔の一部が少し変わっただけでも、顔全体の印象は変わってしまいがちである。 . . . 本文を読む
コメント

復刻版「少年画報」紹介シリーズ 7  別冊付録「KO小僧(ノックアウト小僧)」  作・関谷ひさし

2013年07月07日 | 漫画・アニメ、そして特撮
復刻された、かつての少年月刊誌「少年画報」の昭和35年正月号の別冊付録、今回紹介するのは「KO(ノックアウト)小僧」である。作者は、関谷ひさし先生。 . . . 本文を読む
コメント

旅のお供に、欠かせない小物

2013年07月05日 | 
旅行に行く時、私にとって欠かせない小物がある。それは扇子である。 . . . 本文を読む
コメント

「アベンジャーズ」を見て、思う

2013年07月03日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
アベンジャーズのような映画を見ると、こういう企画を日本ではやれないのかな・・・とも思ってしまったのは私だけだろうか。 . . . 本文を読む
コメント