時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

ギターのボディの中の埃をとる、簡単な方法

2014年05月30日 | 音楽活動
ボディの内部が空洞になっているギターは、長く使っているとボディ内の空洞部分に埃がたまってくる。 . . . 本文を読む
コメント

カップやきそばの限界?

2014年05月28日 | 食べ物&飲み物
時々無性にカップやきそばを食べたくなることがあり、そんな時bに食べるカップやきそばは実に美味しく感じたりする。 . . . 本文を読む
コメント

ラジオから朝8時流れてたトヨタCM。あなたのトヨタ~

2014年05月26日 | 懐かしい系、あれこれ
一時であれ、自分のライフサイクルに入りこんだ番組や曲というのは、中々忘れられないものだと思う。 . . . 本文を読む
コメント

真夜中、星々と君と   by アル・ボウリーとレイ・ノーブル楽団

2014年05月24日 | 音楽全般
この曲は、スタンリーキューブリック監督の映画「シャイニング」のエンディングに流れていた曲である。   . . . 本文を読む
コメント

「花子とアン」に出てくる葉山蓮子のモデル、柳原白蓮さんについて。

2014年05月22日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
NHK朝の連ドラ「花子とアン」に出てきた、伯爵令嬢・葉山蓮子について、少し調べてみた。 . . . 本文を読む
コメント

無性に田園風景が見たくなる

2014年05月20日 | 
しばらく旅行に行っていなくて、普段都心のビルが密集する街にいると、無性に田園風景が見たくなってくる。 その思いが自分の中で、かなりうずいてきている。 . . . 本文を読む
コメント

だんだん、ただで時間をつぶせる場所がなくなる・・

2014年05月18日 | 日々の、あれこれ
頑張れ、本屋さん。CD屋さん。 . . . 本文を読む
コメント

バグパイプや、トンコリ・・・という楽器。

2014年05月16日 | 音楽活動
先日、アマチュアのライブで、バグパイプ奏者と、トンコリ奏者が出てきた。 最近あまりアマチュアのライブに行けないでいた私であったが、トンコリとバグパイプには興味あったので、行ってみた。 . . . 本文を読む
コメント

ミュータントとサイボーグ

2014年05月14日 | 漫画・アニメ、そして特撮
アメリカのヒーローもの作品を観ていて、思ったことがある。 . . . 本文を読む
コメント

具のない即席ラーメンに、レトルトカレーを乗せた日

2014年05月12日 | 食べ物&飲み物
インスタントラーメンには具はついていない。そのまま作ると、単にスープと麺だけである。 . . . 本文を読む
コメント (2)

お昼のバラエティ「バイキング」を見ていて。

2014年05月10日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
「バイキング」は、背負った重荷があまりに重すぎたがゆえの不幸さを抱えているのではないか。 . . . 本文を読む
コメント

校庭開放の昼下がり

2014年05月08日 | 懐かしい系、あれこれ
私の小学時代は、土曜が半ドンだったのだが、授業のない土曜の午後は「校庭開放」の名のもとで、生徒たちが校庭を自由に遊んで使うことが許されていた。 . . . 本文を読む
コメント

勝海舟の墓

2014年05月06日 | 
勝海舟や西郷隆盛は、幕末維新では欠かせない人物だし、ファンも多いはず。 幕末維新のファンなら一度は行ってみてもいい場所だ。 . . . 本文を読む
コメント

ホンキー・トンク・サン・オブ・ア・ガン   by  オレンジ・カウンティ・ブラザーズ

2014年05月04日 | 音楽全般
ホンキー・トンク・サン・オブ・ア・ガン。 日本のバンド、オレンジ・カウンティ・ブラザーズの曲。 . . . 本文を読む
コメント

やりたくもないことをやるのが人生?

2014年05月02日 | 日々の、あれこれ
以前、バラエティ番組で、ある芸人さんが言っていたことに、妙に納得してしまった。 . . . 本文を読む
コメント