時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

京急の品川駅の乗車位置が、わかりやすくなった

2017年06月30日 | 日々の、あれこれ
先日、用事があって品川駅から京急に乗ったのだが、京急の品川駅に行った際、京急のホームの乗車位置が分かりやすくなっていたのに気付いた。 . . . 本文を読む
コメント

出演者が客を兼ねる方法と、チケットノルマ制

2017年06月28日 | 音楽活動
チケットノルマ。いつの時代も、ついてまわる課題だし、その是非はともかく、ライブをやりたいアマチュアが、ライブ回数をこなそうとする時、つきまとう問題ではある。 . . . 本文を読む
コメント

カップ麺の粉末スープを、入れる前にこぼした時の「やる気なし」

2017年06月26日 | 食べ物&飲み物
あらら、そ、そりゃないよ。 . . . 本文を読む
コメント

「時空を超えたインカの少女、フワニータ」復刻

2017年06月24日 | ブログ版「時代屋小歌」
かつての私のHP「時代屋小歌」の旅編の記事を復刻するブログ「時代屋小歌(旅編)」の方で、このほど「時空を超えたインカの少女 フワニータ」を復刻しました。 . . . 本文を読む
コメント

下着に自分の名前が書いてあるオヤジ

2017年06月22日 | 懐かしい系、あれこれ
子供の頃、下着に親に名前をマジックやサインペンで書かれていませんでしたか? . . . 本文を読む
コメント (2)

「イート・ア・ピーチ by オールマンブラザーズバンド」の、内ジャケットの凄さ

2017年06月20日 | 音楽全般
今回は、グレッグ・オールマン追悼の意味も含め、オールマンブラザーズのアルバム「イート・ア・ピーチ」を取り上げてみたい。 . . . 本文を読む
コメント

「精霊の街」  歌詞を復刻しました。

2017年06月18日 | ブログ版「時代屋小歌」
私のかつてのHP「時代屋小歌」の音楽面での記事を復刻しているブログ「時代屋小歌(音楽編)」のほうで、このほど新たにまた自作曲の歌詞を1曲復刻しました。 . . . 本文を読む
コメント

「アトム・ザ・ビギニング」 を見てて

2017年06月16日 | 漫画・アニメ、そして特撮
手塚治虫先生の代表作「鉄腕アトム」の、スピンオフ的なアニメ作品「アトム・ザ・ビギニング」を、観れる時は観るようにしている。 . . . 本文を読む
コメント (2)

闇に映える倉敷美観地区

2017年06月15日 | 
倉敷といえば、その美観地区で有名。写真などで見ると、まるで時代劇のような町が残されている。夜景の倉敷は、特に素晴らしかった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ひとまずさらば、小豆島 (小豆島旅行記5)

2017年06月13日 | 
バスツアーの翌日は、名残惜しくも小豆島を去る日になってしまう。 . . . 本文を読む
コメント

このために、小豆島に来た (小豆島旅行記4)

2017年06月11日 | 
こここそが、今回の私の旅行の目的であり、クライマックスであった。 このために、来たのだ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

しあわせ大観音と1000年オリーブ。そして・・(小豆島旅行記3)

2017年06月09日 | 
小豆島に着いた翌日。私は急きょ宿に申し込んだ、格安のバスツアーに参加してみた。もうすぐ 、今回の私の旅行の成否の分かれ目がやってくる。 . . . 本文を読む
コメント (2)

小豆島 エンジェルロードを歩く (小豆島旅行記2)

2017年06月08日 | 
エンジェルロードは小豆島きっての観光スポットで、ひき潮の時だけ、陸地と地続きになる島に渡れる島だ。粋な地名ではある。 . . . 本文を読む
コメント

小豆島へ向かう! (小豆島旅行記1)

2017年06月07日 | 
以前、鳴門に行った時、私はこれで四国の4県には全て泊ったことになった・・・と思った。 だが、それはとんでもない間違いであった。 . . . 本文を読む
コメント

正式発表前の曲に、意見を貰う

2017年06月05日 | 音楽活動
先日、某店に飲みに行って、ついでに歌ってきた。 . . . 本文を読む
コメント