時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

ライブの最中に地震がきたら・・・?!

2015年05月31日 | 音楽活動
ライブの最中に地震がきたら・・・?! . . . 本文を読む
コメント

月が怒って、地球に向かってくる日

2015年05月28日 | 日々の、あれこれ
堪忍袋の緒が切れた月が、地球に向かって突っ込んでくる日・・・。 . . . 本文を読む
コメント

アメトークで、個人的に今後希望する「くくり」

2015年05月26日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
「アメトーク」で、個人的に今後見てみたい「くくり」。 . . . 本文を読む
コメント

いたたまれない合席(相席)。

2015年05月24日 | 日々の、あれこれ
もしかして、わざと・・?? . . . 本文を読む
コメント

誰にでもできる作曲

2015年05月22日 | 音楽活動
考えてみれば、作曲という行為そのものは、誰にでもできることだと思う。 . . . 本文を読む
コメント

駄菓子屋のパチンコ

2015年05月20日 | 懐かしい系、あれこれ
昔の駄菓子屋では、色々なものが売られていた。 食べ物だけでなく、玩具もあった。 . . . 本文を読む
コメント

いつか形が変わる? 富士山

2015年05月18日 | 
もし、富士山のメインの火口が大規模爆発したら、富士山はいったいどんな形になってしまうのだろう・・・と、ふと考えることが私にはある。 . . . 本文を読む
コメント

今、ドラえもんにお願い

2015年05月16日 | 漫画・アニメ、そして特撮
ドラえもんにお願い。 . . . 本文を読む
コメント

セイヤングの主題歌「夜明けが来る前に」

2015年05月14日 | 音楽全般
今回取りあげる「夜明けが来る前に」は、ラジオ深夜放送「セイヤング」のテーマソングであった。 . . . 本文を読む
コメント

気になる、あの居酒屋

2015年05月12日 | 日々の、あれこれ
ずっと気になっている居酒屋がある。入ったことはまだない。 . . . 本文を読む
コメント

宇宙戦艦ヤマトのナレーションのバックで流れたスキャット曲

2015年05月10日 | 漫画・アニメ、そして特撮
多数のアニメが世に生み出されてきているし、中には主題歌が名曲だった例は多い。 だが、BGMがこれ以上に力を持っていた例は・・・なかなかないと思う。 . . . 本文を読む
コメント

大関ヶ原展   by  江戸東京博物館

2015年05月08日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
先日、両国の「江戸東京博物館」に行ってきた。 目当ては「大関ヶ原展」だった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ギターライフという雑誌

2015年05月06日 | 音楽活動
本屋に行くと、音楽雑誌のコーナーには色々な音楽雑誌が並んでいる。 その様は今も昔も変わらない。 . . . 本文を読む
コメント

「ご飯の友」に何を選ぶか。あれもいい、これもいい。

2015年05月04日 | 食べ物&飲み物
私は、一日の中の「正式な1食」は、ご飯を食べないと、なんか物足りない。 . . . 本文を読む
コメント

アグネス・ラムは、いなかった。

2015年05月02日 | 懐かしい系、あれこれ
貴方が学生時代に過ごした部屋には、ポスターなどはたくさん貼ってありましたか? . . . 本文を読む
コメント