時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

リーグ優勝の価値と、クライマックスシリーズ

2015年10月30日 | 日々の、あれこれ
現在プロ野球には、クライマックスシリーズというものが導入されているのは、ご存知の通り。 . . . 本文を読む
コメント

懐メロになったフォークソング

2015年10月28日 | 音楽全般
最近では「懐メロ」という言葉の他に「青春のフォークソング」という言葉も増えてきた。 . . . 本文を読む
コメント

学園祭での悪夢(?)。運に完敗した私・・・。

2015年10月26日 | 懐かしい系、あれこれ
その時、私は、ひきつった。 . . . 本文を読む
コメント

2015年、秋。過ぎた遠い夏と海パン。

2015年10月24日 | 日々の、あれこれ
今年も秋が深まっていく。 秋になって、過ぎた夏に対して思うことは、2015年の夏は、尻切れトンボのようだった・・ということ。 . . . 本文を読む
コメント

古井戸ライブ 「再会」を見てきた。

2015年10月21日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
古井戸の再会ライブを見てきた。 . . . 本文を読む
コメント

今回の、 埋もれ曲の蔵出し  蔵出し4

2015年10月19日 | 音楽活動
最近自分の中で恒例になった感のある、埋もれた自作曲の棚卸し作業を、先日もやってきた。 . . . 本文を読む
コメント

ケンシロウの生活費

2015年10月17日 | 漫画・アニメ、そして特撮
北斗の拳に出てきたケンシロウは、一体どうやって生活費を稼いでいたのだろう。 . . . 本文を読む
コメント

電池ですか?  電池です。

2015年10月15日 | 日々の、あれこれ
あのリチウム電池、その後どうなったんだろう。 . . . 本文を読む
コメント

武将の末裔

2015年10月13日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
こんな本を入手。 有名武将の末裔の方にスポットをあてた本だ。 . . . 本文を読む
コメント

勘違いのケサラ 

2015年10月11日 | 音楽全般
ケサラと言えば、イタリアが生んだスタンダードソングであり、誰もが認める世界的な名曲だ。 . . . 本文を読む
コメント

TVジョッキーの白いギターの謎(?)

2015年10月09日 | 懐かしい系、あれこれ
テレビジョッキー。昔、長らく日曜の昼間に放送されてたバラエティ番組だ。 . . . 本文を読む
コメント

落ちにくい携帯

2015年10月07日 | 日々の、あれこれ
携帯で困ることの一つに、「落ちやすい」ということがある。 . . . 本文を読む
コメント

私の「奥の能登道」 7 : 「輪島・大沢。そしてさよなら奥能登」

2015年10月04日 | 
輪島の宿に着いた時、宿のスタッフから、ちょっと残念な情報を私は聞かされることになった。 . . . 本文を読む
コメント

私の「奥の能登道」 6 : 奥能登の千枚田から、輪島へ

2015年10月03日 | 
さあ、奥能登きってのスポット、千枚田の登場だ。 . . . 本文を読む
コメント

私の「奥の能登道」 5 : 「能登半島の突端から、海岸線を行く」

2015年10月02日 | 
この日の宿は輪島にある。輪島までの移動ルートの途中で、あれこれ見ていこうと思っていた。地図を見ると、輪島までのルート上にも、色々見どころはある。 . . . 本文を読む
コメント