時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

魚見塚展望台から太海と鴨川を見下ろす

2014年11月28日 | 
宿に泊った翌日、チェックアウトをすました私は宿の主人に勧められた展望台を目指して歩いていくことにした。 . . . 本文を読む
コメント

仁右衛門島に渡ってみた。

2014年11月26日 | 
千葉のひなびた漁村の沖合に浮かぶ個人所有の島、仁右衛門島に渡ってみた . . . 本文を読む
コメント (4)

千葉の太海。つげ義春さんの「ねじ式」の漁村を歩く。

2014年11月24日 | 
私にとっては久々の「つげ義春の旅を行く」シリーズ。これまでHPに載せてきた旅行記を加えれば、これは都合、その6作目ということになる。今回は、いよいよ代表作「ねじ式」の舞台、太海だ。 . . . 本文を読む
コメント

ねじ式の海、太海

2014年11月21日 | 
つげ義春ゆかりの旅をゆく。久々だ。今回は「ねじ式」の舞台とされている、千葉の太海。 . . . 本文を読む
コメント

コーラスユニットというもの

2014年11月19日 | 音楽活動
いつかちゃんとしたコーラスグループみたいなことをやってみたい・・・と、ずっと思ってきた。 . . . 本文を読む
コメント

同じ種類の食べ物、各国バージョン

2014年11月17日 | 食べ物&飲み物
最近、キンパにハマっている。 . . . 本文を読む
コメント

手の平を太陽にすかしてみれば、自分が人体模型に思えた

2014年11月15日 | 懐かしい系、あれこれ
、「手の平を太陽に すかしてみれば 真っ赤に流れる ぼくの血しお」という歌詞のトラウマ(???)。 . . . 本文を読む
コメント

伝え残したい童謡の謎  by 合田道人

2014年11月12日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
私の大好きなシリーズ、合田道人さんの「童謡の謎」シリーズ。 これまで、そのシリーズを3冊、私は読んできている。 . . . 本文を読む
コメント

The Meeting Place by XTC

2014年11月10日 | 音楽全般
私が密かに、人にお勧めしたくなる傑作アルバム、「スカイラーキング」。XTCの大傑作。 . . . 本文を読む
コメント

ドロンパへの手紙

2014年11月08日 | 漫画・アニメ、そして特撮
やあ、ドロンパ。君が現役として「オバケのQ太郎」というコミックに登場して活躍していたのは、もう何十年も前のことになっちまったよなあ。 . . . 本文を読む
コメント

強風の駐輪場

2014年11月06日 | 日々の、あれこれ
強風が吹いている日などは、とめてある自転車が風のせいで倒れてしまってる光景をよく見る。   . . . 本文を読む
コメント

欲張るから、このザマだ・・・(嘆きのバイキング)

2014年11月04日 | 
宿のバイキング料理。欲張って盛ってしまうと、自己嫌悪・・・。 . . . 本文を読む
コメント

音楽活動をやめる時

2014年11月02日 | 音楽活動
もし自分が、音楽活動をやめた・・・と実感する時が来るとしたら、どんな時だろうか。 ふと考えてみた。 . . . 本文を読む
コメント