時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

ウクレレと、牧伸二さん・・・

2013年04月30日 | 日々の、あれこれ
あんな訃報・・・・あ~やんなっちゃった・・・ですよ、牧伸二さん。 . . . 本文を読む
コメント

まだ泊まったことがない県

2013年04月28日 | 
日本の都道府県で、私がまだ泊まったことがない県は・・・ . . . 本文を読む
コメント

字が汚いと、ライブをやってはいけない・・?!

2013年04月26日 | 音楽活動
もしも私の文字をペン字の先生が見たら、相当悲惨なことになりそうだ・・。 . . . 本文を読む
コメント

しばらく行かなかった、かつての馴染みの店

2013年04月24日 | 日々の、あれこれ
先日、知人のライブを見に行ったのだが、そのライブ会場が・・・・なんと!昔私がハマってよく行っていた居酒屋の「向かい」にある店だった。 . . . 本文を読む
コメント

「桃太郎伝説」の記憶 (追憶のゲームソフト・シリーズ 3)

2013年04月22日 | 懐かしい系、あれこれ
今回取り上げる「桃太郎伝説(以下、桃伝)」は、大好きなゲームのひとつだった。 RPGとしては、私にとって「ドラクエ」「FF」「マザー」と並ぶ「お気に入りゲーム」だった。 . . . 本文を読む
コメント

東京都謎解き散歩  23区編  by 樋口州男

2013年04月20日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
普段東京で暮らしていると、東京にまつわることであまり気にとめないことであっても、何かの拍子に思いだし、少し気になること・・・というものがある。 . . . 本文を読む
コメント

閉店しそうな予感のする店

2013年04月18日 | 日々の、あれこれ
閉店しそうな店って、その店に入った時に・・・閉店の予感みたいなものを感じる。 . . . 本文を読む
コメント

人形劇「三国志のテーマ」  by  小池玉緒

2013年04月16日 | 音楽全般
今回紹介するのは、NHK人形劇でエンディングテーマソングに使われた楽曲で、細野晴臣さん作詞作曲の名曲。歌っているのは小池玉緒さんである。 . . . 本文を読む
コメント

缶コーヒーについた男塾フィギュア

2013年04月14日 | 漫画・アニメ、そして特撮
先日、缶コーヒーについたドラゴンボールのフィギュアについて書いたが、今回は「男塾」のフィギュアである。 . . . 本文を読む
コメント

レンタルビデオ店で、何を選ぶか

2013年04月11日 | 日々の、あれこれ
会社の近くにあるレンタルビデオ店を利用することにした。 . . . 本文を読む
コメント

「練習」と「練習後の酒」と、どちらが楽しみか?

2013年04月09日 | 音楽活動
バンドの練習と、練習後の酒と。どちらが楽しみだったか。 . . . 本文を読む
コメント

能面が怖かった

2013年04月07日 | 懐かしい系、あれこれ
女系の能面は、見た目だけでなく心理的に怖かった。 . . . 本文を読む
コメント (4)

幻想の道の写真集

2013年04月05日 | 日々の、あれこれ
私は、もし自分がカメラマンだったら、道の写真集をつくってみたい。 . . . 本文を読む
コメント

リピーターになれる旅先

2013年04月03日 | 
これまで自分が行ったことのある場所で、リピーターになりたい場所はどこだろう・・・と、ふと考えてみた。 . . . 本文を読む
コメント

「信長のシェフ」(ドラマ版) を観終わって

2013年04月01日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
テレビ朝日系で金曜の夜11時過ぎから放送されたドラマ「信長のシェフ」。 しっかり第1回から最終回まで見させてもらった。 . . . 本文を読む
コメント