時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

別れを前にしたメッセージ

2016年02月28日 | 懐かしい系、あれこれ
こんなことを私は書いたのか~~?? . . . 本文を読む
コメント

村田和人さん・・・もう、何て言ったらいいのか・・

2016年02月27日 | 音楽全般
また1人、私の好きなミュージシャンが他界してしまった。 最近、寂しい訃報が多すぎる。 . . . 本文を読む
コメント

パソコン買い替えました

2016年02月24日 | 日々の、あれこれ
パソコン買い替えました。 . . . 本文を読む
コメント

崎陽軒のシューマイ弁当を買いに行ったら・・

2016年02月21日 | 食べ物&飲み物
崎陽軒といえば、横浜の人にとってはソウルフードともいえるであろう駅弁のメーカー。 そのシューマイ弁当は、長い歴史もあり、かなり有名。 . . . 本文を読む
コメント

チェイサー  by  コージィ城倉

2016年02月19日 | 漫画・アニメ、そして特撮
最近私は、毎回楽しみにしているコミックの数は減っている。 その中でも、この作品は、最近の私が毎回楽しみにしている数少ないコミック作品のひとつ。 . . . 本文を読む
コメント

一度も泊ったことのない県

2016年02月17日 | 
日本には全部で計47の都道府県がある。  私はこれまである程度日本の各地に旅行してきているが、まだ泊ったことがない県がいくつかある。 訪れたことすらない県もある。 . . . 本文を読む
コメント

ダイヤモンド・ダスト  by  ジェフ・ベック

2016年02月15日 | 音楽全般
ほんと、この曲での「ダイヤモンドダスト」というタイトルは、よく名付けたものだ。まさに言い得て妙・・・そんな感覚になる、幻惑されそうな、イメージに溢れた名曲だ。 . . . 本文を読む
コメント

お札にしたい有名人

2016年02月13日 | 日々の、あれこれ
新たなお札・・・例えば5万円札が出来るとか、あるいは今のお札をリニューアルする場合、誰をお札にしたいか?   . . . 本文を読む
コメント

序盤の、大河「真田丸」を観ていて

2016年02月11日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
久々にNHK大河ドラマが面白い。 毎回「真田丸」が楽しみでしょうがない。 . . . 本文を読む
コメント

教育ボイン   ~死語の世界~

2016年02月08日 | 懐かしい系、あれこれ
「ボイン」の由来・・・って? . . . 本文を読む
コメント

2016年の初蔵出し(埋もれた自作曲に救いの手を) 蔵出し6

2016年02月06日 | 音楽活動
先日、某店で久々に「埋もれている自作曲」の蔵出しをしてきた。 先月は入院していたのでできなかった。なので、都合2カ月ぶりということになる。 . . . 本文を読む
コメント

房総半島と能登半島

2016年02月05日 | 
北陸エリア在住の方が、房総半島の突端に行くとなると、東京人が能登半島の突端に行くのと同じくらい大変であろう。 . . . 本文を読む
コメント

私の漫画遺産 2  「スポーツマン金太郎」 by寺田ヒロオ

2016年02月01日 | 漫画・アニメ、そして特撮
今回取りあげる「スポーツマン金太郎」は、トキワ荘のリーダーだった寺田先生の代表作の一つである。 . . . 本文を読む
コメント