時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

「私のさいはて紀行  稚内編」  復刻しました。

2019年01月31日 | ブログ版「時代屋小歌」
稚内に旅した時の旅行記を復刻しました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

特定の食べ物が食べたくなるコミック

2019年01月29日 | 漫画・アニメ、そして特撮
コミックの中には、その作品を読んでると、特定の食べ物が食べたくなるコミックがある。 . . . 本文を読む
コメント (6)

エニーデイナウ   by  ロニー・ミルサップ

2019年01月27日 | 音楽全般
ロニーの「エニーデイナウ」を聞くと、今でも私は午後4時台の町の風景が頭に蘇ってくる。 . . . 本文を読む
コメント (2)

昔、紅茶キノコを見てて思っていたこと。

2019年01月25日 | 懐かしい系、あれこれ
紅茶キノコって一体なんだったのさ? . . . 本文を読む
コメント (10)

都心の地下鉄は迷宮の如し?

2019年01月23日 | 日々の、あれこれ
東京の地下には多数の地下鉄が走ってて、地盤は大丈夫なのだろうか・・と不安になることが私にはある。 . . . 本文を読む
コメント (4)

「お宝レコード発掘の旅」 を見てると。

2019年01月21日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
たまにBS朝日で不定期(?)に放送される番組「お宝レコード発掘の旅」。 この番組を見つけると、見るようにしている。 . . . 本文を読む
コメント (2)

埋もれた自作曲の蔵出しシリーズ 24

2019年01月19日 | 音楽活動
このシリーズ、今回の放出7曲を含めて、通産93曲になった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

これを食べないと、縁日に行った気がしない

2019年01月17日 | 食べ物&飲み物
縁日に行くと、色んな露店がある。 食べ物の露店は何種類もある。 すると・・色んなものが食べたくなる。 . . . 本文を読む
コメント (8)

「タイム・ウェイブ(ミドルバージョン)」の歌詞、復刻しました。

2019年01月15日 | ブログ版「時代屋小歌」
「タイム・ウェイブ」という自作曲のミドルテンポバージョンの歌詞を復刻しました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

旅先で豪雨で電車がストップ。そんな時、どうする?

2019年01月13日 | 
雨がやむのを待ち続けるか、それとも?それが問題だ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

孤独のマラソンランナー  by  自切俳人(北山修)

2019年01月11日 | 音楽全般
自切俳人。じきるはいど。 これ、北山修さんのことである。別名。 . . . 本文を読む
コメント (2)

パワハラ列島

2019年01月09日 | 日々の、あれこれ
ひところはセクハラが社会問題として大きく取りあげられていたが、最近はパワハラの社会問題化が目立つ。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ペットサウンズ・ライブ・イン・ロンドン  by ブライアン・ウィルソン

2019年01月07日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
これは、ブライアン・ウィルソンがバックメンバーを集めて、ビーチボーイズの名作アルバム「ペットサウンズ」をオープニングから最後までを、生で完全再現したコンサートの模様を収録したものである。 . . . 本文を読む
コメント (2)

秀才と、落とし穴

2019年01月05日 | 懐かしい系、あれこれ
土の道がふんだんに残っている田舎などで、落とし穴を掘ったことがある方は、いるだろうか? . . . 本文を読む
コメント (2)

トラベルギター、バックパッカーが出た頃

2019年01月03日 | 音楽活動
トラベルギターというもの。 . . . 本文を読む
コメント (4)