時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

入院中の楽しみ

2016年01月30日 | 日々の、あれこれ
入院して、食事をとれないでいると、退院して食べたい食べ物のリストを考えるようになった。なにせ、入院中はヒマだったもので(笑)。 . . . 本文を読む
コメント

ミスタースターマン、デビッド・ボウイ。宇宙への回帰。

2016年01月28日 | 音楽全般
デビッド・ボウイさんの訃報には、驚いた。 . . . 本文を読む
コメント

猿飛佐助と霧隠才蔵

2016年01月26日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
大河「真田丸」などの影響もあって、がぜん注目を浴びている真田幸村。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ギブアップした給食

2016年01月24日 | 懐かしい系、あれこれ
小学生時代、給食の時間というのは、毎日楽しみだった。 そういう人は多いのでは? だが・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

東京に雪が降るたびに思う

2016年01月23日 | 日々の、あれこれ
東京に雪が降るたびに、思うことがある。 . . . 本文を読む
コメント

グレン・フライの死を悼む

2016年01月20日 | 音楽全般
デビッド・ボウイの訃報からほどなくして、今度はグレン・フライの訃報まで飛びこんできた。 これは、正直、こたえた・・・。参った。 . . . 本文を読む
コメント

トイレに行く、全身スーツの正義のヒーロー

2016年01月18日 | 漫画・アニメ、そして特撮
私は子供の頃はヒーローたちのユニフォームを、単にあこがれの気持ちで素直に見ていたが、やがて物心がついてくると、ツッコミどころを感じるようになった。 . . . 本文を読む
コメント

峠道の怖さ(軽井沢でのスキーバス転落事故に思う)

2016年01月16日 | 
軽井沢でのスキーバス転落事故、痛ましいことだと思う。 . . . 本文を読む
コメント

初恋のような旅先←書いてて、我ながら恥ずかしい。

2016年01月15日 | 
幼い頃に身の回りにあった本などに掲載されていた自然風景で、幼心に深く刻まれた印象深い自然風景の場所は、いくつもあった。 . . . 本文を読む
コメント

病室での窓際のベッドと、廊下側のベッド

2016年01月11日 | 日々の、あれこれ
去年の暮れの、私の入院記、その3。入院すると、病室には、廊下側のベッドと、窓際のベッドがある。 . . . 本文を読む
コメント

病院で行われたクリスマスコンサート

2016年01月10日 | 日々の、あれこれ
私の入院記、その2。去年の暮れ入院した病院では、ささやかなクリスマスコンサートがあった。 . . . 本文を読む
コメント

情けなかった、失意の年末

2016年01月09日 | 日々の、あれこれ
私の入院記、1。胃や腸が健康な人がうらやましい。  特に、年末など。 . . . 本文を読む
コメント

13階の女  by  安全バンド

2016年01月06日 | 音楽全般
割とゆったりとしてテンポで、覚えやすいメロディ。なにより、その歌詞が印象に残った。 それが「13階の女」という曲で、それは自殺する女性のことを歌った歌だった。 . . . 本文を読む
コメント

お年玉は何歳まで? また、その使い道は?

2016年01月04日 | 懐かしい系、あれこれ
あなたは子供時代、お年玉を何に使ってましたか? また、何歳までもらってましたか? . . . 本文を読む
コメント

謹賀新年  2016

2016年01月02日 | 日々の、あれこれ
謹賀新年。 . . . 本文を読む
コメント