時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

久々に正式ライブに出ます

2020年10月30日 | ライブ出演
このライブイベントや、お店に続いていってもらいたいという気持ちがあるので、久々にこのライブイベントに参加し、ユニットでライブをやることにしました。 . . . 本文を読む
コメント

千葉は島か?という検証番組

2020年10月28日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
日曜の夜に放送されてる「初耳学」という番組で、以前「千葉県は島か?」を検証する企画があった。 . . . 本文を読む
コメント (6)

駅に停まり忘れる準急

2020年10月26日 | 日々の、あれこれ
あれ? 今の駅って、停まるんだっけ?? しまった・・。 . . . 本文を読む
コメント (2)

律義なA君とハイソフトキャラメル

2020年10月24日 | 懐かしい系、あれこれ
嘆くな、A君。君は報われる。 . . . 本文を読む
コメント (2)

アイ・ウォント・ア・ラバー  by  ペットショップボーイズ

2020年10月22日 | 音楽全般
この「アイ・ウォント・ア・ラバー」は、シンセのメロディラインが私は大好きで、しかもキャッチーだったから、一発で覚えて、よく口ずさんでいた覚えがある。 . . . 本文を読む
コメント (4)

友人の墓参りに、秋の長雨があった。

2020年10月20日 | 
先日、大学時代の友人A君の墓参りに行ってきた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

謎の煽り運転

2020年10月18日 | 日々の、あれこれ
近年、煽り運転による事件がテレビでよく報道される。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「おたずね者」 歌詞を公開しました。

2020年10月16日 | ブログ版「時代屋小歌」
大学の頃に作った、西部劇を題材にした自作曲です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

筒美京平さん、安らかに・・・また逢う日まで。

2020年10月14日 | 音楽全般
あまりにも偉大な作曲家、筒美京平さんが他界された。 . . . 本文を読む
コメント (2)

あれ? ここにあったはずなのに・・ない!

2020年10月12日 | 日々の、あれこれ
ある日、お目当ての商品が置いてあるはずの場所に、いつものように行ってみると、ゴソッとお目当ての商品群が見当たらないことが、時々ある。 . . . 本文を読む
コメント

「野性の呼び声」を観てみた。

2020年10月10日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
先日レンタルビデオショップで、ふと見つけた映画「野性の呼び声」。 思わず借りてしまった。 . . . 本文を読む
コメント

80年代、サウンドが鍵盤隆盛の時代

2020年10月08日 | 音楽活動
1980年代は、アコギにとっては辛い時代だったと思う。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ワンコインで買えなくなったタバコ

2020年10月06日 | 日々の、あれこれ
それにしてもタバコの値上がりが凄まじい。 . . . 本文を読む
コメント (4)

注目を浴びた奥多摩

2020年10月04日 | 
今年2020年の夏、都民から奥多摩が注目を浴びた。 奥多摩がこれほど都民から注目を浴びたことは、これまでなかったぐらいではなかったか。 . . . 本文を読む
コメント (2)

少年チャンピオン、その凄すぎた絶頂期。

2020年10月02日 | 漫画・アニメ、そして特撮
少年チャンピオン、その絶頂期は凄すぎた。 . . . 本文を読む
コメント (6)