時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

カンラカラカラ、ゲタゲタゲタ・・・と笑う奴

2021年02月27日 | 漫画・アニメ、そして特撮
あなたは「かんらからから」「げたげたげた」という笑い声をリアルで聞いたことはあるだろうか? . . . 本文を読む
コメント (4)

2021年の春じゃないでしょ

2021年02月25日 | 心の欠片
少なくても今じゃないでしょ。 . . . 本文を読む
コメント

「伊賀の上忍、百地丹波の屋敷」 復刻しました

2021年02月23日 | ブログ版「時代屋小歌」
百地丹波といえば、伊賀忍者の上忍のひとりです。 . . . 本文を読む
コメント

ヤマハの高級ギターを弾いてみたい

2021年02月21日 | 音楽活動
日本のシンガーソングライターたちの映像を見てると、ヤマハのギターを弾いてる姿をよく見かける。 マーチンやギブソンのギターを弾いてる姿を見ることが多いのはもちろんだが、へたしたらそれに負けないぐらい、ヤマハのギターを弾いてる姿は見かける。 . . . 本文を読む
コメント (4)

「男はつらいよ  おかえり寅さん」を見てみた

2021年02月19日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
遅ればせながら、映画「男はつらいよ  お帰り寅さん」を見てみた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

捨てられているマスク

2021年02月17日 | 日々の、あれこれ
昨今、地面にマスクが捨てられているのをよく見かける。 . . . 本文を読む
コメント (6)

「俺は絶対、頑固じゃねえ!」

2021年02月15日 | 懐かしい系、あれこれ
これ、私が大学生時代に、サークル内で流行った言葉(笑)。 . . . 本文を読む
コメント

何処かにお前が  by 萩本欽一

2021年02月13日 | 音楽全般
欽ちゃんこと萩本欽一さんは若い頃、こんな素敵な曲を歌っていたことがある。 . . . 本文を読む
コメント (2)

高知と岡田以蔵

2021年02月11日 | 
岡田以蔵のことを、高知でドライバーとの会話に私が持ち出したら、ドライバーはそれまで龍馬に関する話題で快活に話してたのとうってかわって、しばし沈黙があった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

花粉症とコロナ

2021年02月09日 | 日々の、あれこれ
ほんと、花粉症とコロナのダブルパンチはしんどい。 . . . 本文を読む
コメント

一峰大二さんと電人アロー

2021年02月07日 | 漫画・アニメ、そして特撮
2020年11月27日、漫画家の一峰大二さんが亡くなった。 . . . 本文を読む
コメント (6)

二番星消えて・・ というインスト曲

2021年02月05日 | 音楽活動
普段ボーカル曲メインで活動している人が、ある時アルバムなどにインスト曲を入れると、リスナーにとってはあまり印象に残らないケースが多いような気はする。 . . . 本文を読む
コメント (2)

カラオケ屋とテレワーク

2021年02月03日 | 日々の、あれこれ
テレワーク用に部屋を貸し出すホテルや、カラオケ店が現れている。 . . . 本文を読む
コメント

都市伝説と「知らんけど」

2021年02月01日 | 心の欠片
「知らんけど」という言葉が流行っているらしい。 . . . 本文を読む
コメント