時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

ドンガバチョの未来を信ずる歌

2022年09月30日 | 懐かしい系、あれこれ
幼少の頃、NHKで放送されてた人形劇で「ひょっこりひょうたん島」という番組があった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

駄菓子を外国人に食べてもらうと?

2022年09月28日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
以前、外国人が選ぶ「おいしい日本のお菓子」をランキングする番組があった。ならば…? . . . 本文を読む
コメント (2)

久々の大放出!…してみた。

2022年09月26日 | 音楽活動
先日、久々にフォーク居酒屋に行ったら、お客さんがいなかったので、ほとんど貸し切り状態だった。 . . . 本文を読む
コメント

グーグルマップで神津島に行ってみると…

2022年09月24日 | 
先日、グーグルマップで、神津島に行ってみた。 . . . 本文を読む
コメント

おーい、電気屋さん!

2022年09月22日 | 日々の、あれこれ
住民は、例え大きなチェーン店が進出してきても、古くから町にある店も大事にしていかないと、そのツケは自分らに帰ってきてしまう… . . . 本文を読む
コメント (2)

ギターが擬人化アニメになったら?

2022年09月20日 | 漫画・アニメ、そして特撮
近年、擬人化アニメって多いよね。 . . . 本文を読む
コメント

雨のハイウェイ  by  矢沢永吉

2022年09月18日 | 音楽全般
矢沢さんの「アイラブユーOK]というアルバムの中で私が一番好きだったのが、この曲だった。 . . . 本文を読む
コメント

「渋谷のスクランブル交差点」と「アビーロードの横断歩道」

2022年09月16日 | 日々の、あれこれ
日本に来る外国人旅行者にとっては、渋谷のスクランブル交差点は日本の観光スポットとしては目玉のひとつらしい。 . . . 本文を読む
コメント

ゴルビー人形の時代

2022年09月14日 | 懐かしい系、あれこれ
あなたは、ゴルビー人形を覚えているだろうか。 . . . 本文を読む
コメント

未科学ワールドを見たら……おっ!

2022年09月12日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)
先日放送されたテレビ番組「The 未科学ワールド」という特番。 見たのだが、中々面白かった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ギターに挫折する人

2022年09月10日 | 音楽活動
せっかくギターを始めたのに、ほどなくして挫折してしまう人は、それなりにいる。 そんな人がギターに挫折してしまう要因としては、どんなのがあるだろう。 . . . 本文を読む
コメント

部屋の中の謎の音の正体

2022年09月08日 | 日々の、あれこれ
先日、部屋でエアコンを入れてテレビなどを見てたら、部屋の何処かで、変な音がした。 . . . 本文を読む
コメント

値上げのラッシュ

2022年09月06日 | 心の欠片
社会情勢のせいもあって、値上げラッシュが凄いね。 . . . 本文を読む
コメント

根拠のない優越感?

2022年09月04日 | 
あなたは、どこかに旅に出る時、車の窓や電車の窓から、日常仕事に励む人たちを見て、妙な優越感や同情心みたいなものを感じたりすることって・・ないだろうか。 . . . 本文を読む
コメント

オカルト系番組でよく使われるBGM

2022年09月02日 | 音楽全般
オカルト系やミステリー系のバラエティ番組などでよく流れるBGMがある。 まるで定番BGMのように。 . . . 本文を読む
コメント